フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

銀歯は虫歯になりやすい!銀歯に虫歯が出来る原因と予防法について

2015年11月27日 10時35分
銀歯に虫歯ができやすいことを知っていましたか?このページでは、銀歯の中にある虫歯の確認方法から始まり、その原因、予防法まで余すことなく説明いたします!是非ご一読ください。

銀歯は虫歯になりやすい!銀歯に虫歯が出来る原因と予防法について

銀歯が虫歯になると聞いたのですがなぜ?原因は?

いくら気を付けて丁寧に歯磨きをしていても、以前治療した銀歯が虫歯になることはよくあります。その原因には様々ありますが、代表的なものが、

  • 口内環境と
  • 隙間から入り込むことです

<口内環境>

銀歯にとって口の中というのは、常に湿っていて細菌に晒されていています。加えて長い間使っているとこの過酷な環境から、銀歯も錆びて溶けてきます。そうすると徐々に接着部分の適合が悪くなってしまい、細菌が滞りやすくなって虫歯が出来てしまうのです。

<隙間から入り込む>

一度虫歯になってしまうと、虫歯を取るために歯を削って型取りをし、それに合った銀歯を接着します。いくらしっかり着けていても相手は細菌、見えない銀歯との段差に汚れが溜まってしまうと虫歯になります。

銀歯の下が虫歯になっているかはどうやって知ればいいの?

レントゲンで見つける

治療した虫歯が小さいもので、入っている銀歯も部分的な小さいものであれば、レントゲン撮影をすれば大体わかります。レントゲン画像では健康な歯は白く(歯の構造でそれぞれ透過度は違います)均一に、金属はⅹ線を通さない為それよりも白く映ります。反対に虫歯がある程度進んでいる場合、レントゲンでは黒く映ってくるのです。

<問題点>

小さい初期の虫歯ではレントゲン上判断しにくいことと、2次元でしか撮影できない為範囲が大きい銀歯が入っている場合は重なって映らず、小さい初期の虫歯はレントゲン上で判断しづらいことが問題です。

目視で見つける

また視覚的にもよく見れば小さい虫歯であっても見つけることはできます。虫歯になると、内側が溶けて空洞が出来たり黒く変化していきます。表面が溶けていなくても、歯医者でしっかりライトを当てて視診してもらえば、虫歯になっているところが他の部分よりコントラストが違って見えてくるので取らずに発見することが出来ます。

銀歯は虫歯になりやすい??

一度も治療したことがない健康な歯に比べると、

  • 銀歯は時間が経つにつれて錆びてきたりゆるんできたりすることがあり
  • 段差や隙間が少なからずある

ことから清掃性が悪く、虫歯になりやすいといえます。

銀歯ではなく、金歯だったら虫歯になりにくいですか?

保険外の治療ですが、金歯を入れることもできます。保険で入れることのできる銀歯も金は使われているのですが、保険外の金歯はそれよりも遥かに金の割合が高いため、利点もたくさんあります。

金歯は酸化しにくい

金歯はかなり酸化しにくいということです。錆びて合わなくなるというということはあまりありません。

金歯は柔らかい

金は柔らかいという性質も持っています。歯より少し柔らかいので、年齢と共に歯がすり減っていっても一緒に削れてくれますし、使っていくほど金が伸びて治療で削った隙間に密着していきます。適合が良ければ段差も少なくなるので、銀歯よりも虫歯になりにくい素材といえます。

 

関連記事:

「金歯」「セラミック」「銀歯」この3つをランキングすると、1位が金歯になる驚きの理由とは

銀歯ではなく、セラミックだったら虫歯になりにくいですか?

セラミックを作る時は削り型に決まりがあって、保険外の治療なのでより変形しにくい材料を使えます。作り方も金属とは違う方法で精密なため、かなり適合の良いものを入れることが出来ます。適合が良ければ段差も少ない為、菌の住みかとなる場所も減り虫歯が再発するリスクは減るでしょう。

セラミックで詰め物をするときの注意点

しかし、セラミックは歯よりも固い素材でできています。硬い素材というのは例えば、陶器を落としたら割れてしまうのと同じように欠けてしまう心配はあります。また、噛み合わせの力が強かったり、歯ぎしりのある方は噛み合っている反対側の歯がすり減ってきたり、加齢とともに高さのバランスが悪くなると痛めてしまうこともあります。審美的にはかなり優れている素材ではありますが、定期的に歯医者で噛み合わせなどのチェックは必要でしょう。

銀歯の虫歯を再発させない方法を教えて下さい

少しでも虫歯の菌が住みにくい環境を作ることが、再発させないための方法につながります。

食習慣

細菌の餌となるのは糖です。糖の摂る回数が多いとその分口の中は酸性に傾き、歯を溶かしてしまいます。朝昼夜の食事の他にジュース(糖質の入ったコーヒー等)や飴、お菓子を食べる回数が多い方はなるべく減らすかまとめて摂るようにしましょう。

歯磨き

細菌の塊を歯垢と言って歯にまとわりついてザラザラしてきます。細菌は糖を元に酸を出し歯を溶かしていきますが、これは水でゆすいだだけでは取れません。例えばシンクを洗わずにいるとヌメヌメしてくるのと同じで磨かないと取れないためです。磨き方には個人で癖が違うので、正しい歯磨き法と残しやすいところを確認してもらいましょう。

銀歯に再発する虫歯について まとめ

虫歯は一度治療をして治ったからもう安心!というわけではありません。一度治療した歯こそ、また虫歯になり易いのだということに注意して、なるべく長持ちさせるよう歯磨きや食習慣に気を付けましょう。そのことが口の中全体の健康に繋がっていきます。また、自分では届かないところや見えないところも多いので、

定期的に歯医者での検診やクリーニングをしていきましょう。

 

いかがでしたか。我々が運営しております”どくらぼ”には、他にも皆様の大切な歯に関する情報が盛りだくさんです!是非他の記事にも目を通していただき、正しい知識を身に付けてくだされば幸いです。今後とも”どくらぼ”を宜しくお願い申し上げます。最後までご覧頂きましてありがとうございました。

「銀歯 虫歯」関連記事:

歯を削り、詰めて安心する日本人。しかし銀歯の下は虫歯菌だらけ。根本から違う日本人の虫歯の考え方。

世界で禁じられた金属『アマルガム』があなたの口に入っている。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい