フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

緊急Q&A 〜 今すぐに歯を何とかする方法を集めました 〜

歯を白くしたいアナタへ。プロが歯を白くする7つの秘訣教えます。

2015年01月20日 20時35分
歯を白くする方法を 7 つに分類し、ご紹介。歯磨き粉で歯を白くするなどではなく、歯科医院で歯を白くさせたい方に向けた内容になってます。ホワイトニング、クリーニング、セラミック、歯のマニキュア、ティースカバー、ラミネートベニアなどをご紹介。
このエントリーをはてなブックマークに追加

歯を白くしたいアナタへ。プロが歯を白くする7つの秘訣教えます。

こんにちは!歯科情報サイト“どくらぼ”でございます!本日のテーマはこちら

歯を白くする方法

をお教え致します!テレビを見ても、俳優さん、モデルさんはウットリするくらい白くてきれいな歯をしていますね。昔は「日本人は歯に無頓着」と言われていましたが、最近は歯に対する意識がとても高くなってきたように思います。歯を白く、綺麗な歯並びにしたい、という気持ちは多くの人が持っているもの、しかしそれをかなえる「審美歯科」ってどんなものか分からなくて躊躇している人が多いのではないでしょうか?

本日はそんな審美歯科と呼ばれる、歯を白くする7つの秘訣をお教え致します。

歯を白くする方法は1つじゃない!全部で7つの方法があります!

例えば、よくある審美的な欲求のうちの一つ、「歯が白くなりたい!」と思うこと、ありますよね?実は、「歯が白くなりたい!」という希望にお答えで出来る歯科治療のアプローチは下のチャートのように、7つあります。

歯を削らずに済む方法から、しっかり削り込み、被せることにより色、形を変える方法まで、いろいろあります。では、順に①からご説明していきますね!

歯を削らず、白くする審美歯科①『クリーニング』

これは最も簡単に歯が白くなる審美歯科の方法の一つです。実は歯に色が付く原因は「着色」によるものと「変色」によるものの大きく二つの種類に分かれています。「着色」とは、例えば煙草のヤニや茶渋、ワインなど色の濃い物質が歯にくっつくことによって色が付くこと「変色」は加齢などにより歯そのものの色が変化することです。

クリーニングで歯、本来の色を取り戻す

クリーニングはその名の通り、お掃除することで、「着色」の原因となる歯の表面についている汚れを取り除き、本来の歯の色を取り戻します。具体的には、超音波の出る器械を用いて歯の表面についている着色を振動で落としたり(スケーリングと言います)、プロ用の歯磨き粉と機械のブラシを使って歯を一本一本磨き上げます(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング:PMTCと言います。上記写真)

痛みはなく、エステのよう

「機械を使うので痛いのかな…。」と思われる方も多いかもしれませんが、ほとんど痛みはありません。最近のプロケア用のハミガキは味や香りが洗練されていて、むしろとても気持ちよく感じます。また、施術を受けている間にアロマを焚いたり、ウットリリラックスできる工夫をしている医院さんがとても多いです。そして、施術後は着色はとれるのは勿論、歯の表面がつるつる滑らかになります。

歯を徹底的に磨き上げて、歯の本来の白さを引き出す方法がクリーニング

歯を削らず、白くする審美歯科②『ホワイトニング』

歯を白くする、と聞いて皆さん真っ先に浮かぶのがこの言葉「ホワイトニング」でしょう。クリーニングとの違いは、ホワイトニングは歯を漂白するような効果があるという点にあります。

ホワイトニングは、クリーニングでは取れない、歯の内部の「変色」に効果を発揮します。歯の表面で過酸化水素や過酸化尿素などの物質を化学反応させることにより、歯の中の色のついている有機質を漂白され歯が白くなります。また、反応させることにより、歯の表面に細かな凸凹が付くことで、すりガラスのような形状になり、より白く見える効果が出ます。大まかにはこのような原理なのですが、実施するにあたり方法はいくつかあります。今から順にご紹介しましょう。

オフィスホワイトニング

その名の通り 「オフィス」すなわち歯科医院で行うホワイトニングです。ホワイトニング剤を(過酸化水素)歯に塗り、光やレーザー、プラズマで活性化させることにより比較的短期間(1~2時間)で数段階白くなります。「忙しいのであまり時間をかけるのはちょっと…。」という、即効性重視の方、手軽に白くなりたい方にお勧めです。

弱点は効果持続期間

ただ、弱点としては、即効性があるのですが、他の方法(ホームホワイトニング)と比べて、若干色戻りが早いところが挙げられます。また、一回に白くなる幅に個人差がありありますので、希望の色があったとしても一度では難しいこともあり、その場合は複数回通院をおススメされる場合があります。(1~2時間)で数段階白くなります。「忙しいのであまり時間をかけるのはちょっと…。」という、即効性重視の方、手軽に白くなりたい方にお勧めです。

費用

費用は上下12本でおよそ2万円から10万円ほどです。大規模にチェーン展開されているシステムを導入している医院は若干安い傾向があるようです。

オフィスホワイトニングは手っ取り早いが、効果は低め

ホームホワイトニング

これも名前の通り、「ホーム」すなわち自宅でおこなうホワイトニングです。通院時にマウスピースを作り、そのマウスピースに薬液(過酸化尿素など)を入れ、自宅で週に何回か、数十分から数時間装着することによりホワイトニングする方法です。長時間ゆっくり浸透させること、何回か頻度良くおこなう施術になりますので、歯の奥深くの変色にまで作用します。そのため、オフィスホワイトニングと比較して、歯の白さや色持ちは良いとされています。

弱点は手間がかかること

しかし、この施術はなんといっても自分で地道に継続的に行うことが前提とされています。ですので、家で自分でしなければいけないという手間がかかります。ある程度おうちで時間や手間をかけても大丈夫!という人にはお勧めの方法です。

費用

費用はマウスピース作製費込みでおよそ2万円~5万円、ある程度自分の希望の色になるまで継続しなければならないので、場合によっては薬剤の追加料金が掛かります。個人差はありますが、約2~12週間位で、ある程度希望の色になったらメンテナンス程度に頻度を少なくして行う人が多いようです。

ホームホワイトニングは効果は高いが、手間がかかる

どちらのホワイトニングも、ホワイトニング直後は歯が裸になっている状態なので、逆に歯に着色物質がとても付きやすくなります。ですので、ワインやお茶などの色のついているものは控えるようにしてください。また、ホワイトニングを行える歯は、健康な歯である事が前提です。虫歯などがある場合は治療してから、ホワイトニングを行うことになります。

オフィスとホームを両方共行う場合のことを「デュアルホワイトニング」「アルティメイトホワイトニング」などと呼ぶこともあります。結婚前に急いで早くしたい場合などはブライダルホワイトニングといって、ホームとオフィスを組み合わせたりします。

歯を白く“みせる”審美歯科:マニキュア・ティースカバー

次は、歯の色を変えるのではなくて、白い材料を歯の上に置くこと地の色をかくすこと(マスキング)により白く見せる治療についてご説明していきます。

歯のマネキュア

歯に直接白い材料を塗る事により白く見せる方法です。「マニキュア」とはありますが、爪に使用するようなエナメルではなく、体に安全な樹脂で出来ています。

市販品は色ムラが出やすいことも

市販品と、歯科用のものがあります。市販品にも色々なものがありますが、全体的にカバー力が若干弱いのと、色ムラが出やすいような印象を受けました。ハミガキで落ちる仕組みになっているものが多いようです。歯科医師としては、落ち残りに汚れがたまって虫歯の原因になるのでは、とすこし心配な面もあります。

歯科用は樹脂(コンポジットレジン)でできており、金属の上から使える

歯科用のものは、歯に詰める白い詰め物(コンポジットレジン)と同じ材料で出来ています。接着剤を使って歯に材料を薄く盛るような方法で行います。ですので、色味は随分カバーできます。金属の上にも使えますので、例えば、「結婚式の時に銀歯が見えないようにしたい」などの希望にお答えする事ができます。

状況によっては出来ないことも

咬み合わせの当たる歯や、歯の質(エナメル形成不全など)によっては出来ない場合もあります。注意する事としては、薄くても上に盛り足す処置ですので、歯の形が若干変わります。歯の形にこだわりのある方は、そのあたりも考慮に入れてから臨むほうがいいかもしれません。

費用は3000円~。定期検診も必要になる。

また、この治療を行った歯は3ヶ月に1回ほどの定期検診が必要になってきます。まだまだ取り入れている歯科医院は少なく一部の審美歯科でのみ行われています。費用は一本3000~6000円ほどです。時間は、少ない本数でしたら1時間程度の比較的短い時間で出来る場合が多いです。

ティースカバー

これは、歯の色をしたマウスピースを装着することによって歯の色・形を整える方法です。マウスピースですので、付けたままの飲食は出来ません。また、付けっ放しで使用する種類のものではないので、就寝時に外したり、洗浄したりというお手入れは必要です。いつでもずっと白く美しくなくても、人前に立つ時など、限られた時だけ美しく見せる事ができればいい、という方にはお勧めかと思います。実施している医院はとても少なく一部の審美歯科で行われているようです。

費用

費用は、上下とも片側で10万円~15万円ほどです。

歯を削り、白く見せる審美歯科

「色を白くして美しく見せたい」という希望の方の中でも、今まで上げた治療で満足のいく結果が得られなかったり、白さだけでなく形も美しくしたい、と思われる方は少なからずいらっしゃると思います。そのような方のためには根本的に色・形を変えてしまう治療、すなわち歯を削って被せ物をすることにより解決する治療があります。今からそれらの治療についてご説明していきます。

歯の詰め物(インレー)を白くする

「色を白くしたい」という希望の中には、昔詰めた金属の色を自然な歯の色にしたいという方もいらっしゃると思います。そういう方には白い詰め物へのやり変えがお勧めです。少し前までは、強度の問題から虫歯になったところは金属の詰め物で補強するしかない時代が長く続いていました。しかし今、材料の開発が進歩したため、白い樹脂やセラミックでの詰め物も使用できるようになっています。

アマルガムという合金に注意

また、昔はアマルガムという、水銀が半分ほどふくまれた合金がよく使われていました。この金属は体に溶け出しやすく、金属アレルギーになる危険のある金属ですので、この金属がお口の中に入っているのを見つけたら、危険性等をご説明して、納得して頂いたらやり変える方針の歯科医院もあります。このように、金属のやり変え(メタルフリー)は歯科医院ではよく行っている事ですので、もし気になさっているのでしたら「見た目何もない金属なのにやり変えたいなんて言ったら先生怒っちゃうかも…」などとご心配なさらずに気軽にご相談してみてくださいね。

小さい詰め物の場合は

小さい詰め物でしたらコンポジットレジン、というその場で充填して仕上げる処置

中程度の詰め物の場合は

中程度の詰め物でしたら型を取って次の来院時に装着する処置(インレー)でやり変え可能です。インレーの場合はプラスチックとセラミックのハイブリッドタイプのもの、セラミックのものといくつか種類があります。

コンポジットレジンは保険適応・非保険適応(自費)がある

コンポジットレジンによるやり変えは材料の違いで保険が使用できるものと自費(全額実費)のものがあります。また、インレーの場合は自費での治療となります。注意しなければならないのは、金属に隠れて、中で虫歯になっていることが実はよくあるんです。これを2次う蝕と言います。この場合は、もともとの金属の部分プラス虫歯の部分を削って取らなければいけませんので、元の歯よりも多くの部分を削らなければいけなくなります。場合によっては虫歯が神経に届いてしまい、神経の治療が必要になる事も。そうなると、初めは詰めるだけの治療で考えていた費用が、被せる方向での治療になるので、思った以上に高額になる場合があります。治療に絶対はありませんので、大丈夫と思っていてもそのようなケースもあるということを心得ておきながら治療に臨むほうがいいかと思います。

歯の被せ物(クラウン)を白くする

「歯を白くしたい」だけではなく、もっと美しくしたい、歯並びも良くしたい、と思っている方に適しているのがこの治療です。白い被せ物には、メタルボンド、セラミック、ハイブリッドなど色々な種類があります。

ホワイトニングでできない色も出せる

ホワイトニングやクリーニングだとどうしても色味に限界があります。しかし、歯を削って白い被せ物にする場合は、希望に沿った色味まで持っていくことが可能です。また、被せ物でしたら、歯の形や歯ならびに関しても修正することが可能です。「矯正はちょっとできないな‥」という方でもある程度の対応が出来ます。

デメリットは、一般的な歯科の常識から外れること

デメリットとしては、歯の形にこだわる場合は、どうしても深めに削り込まなくてはいけませんので、神経を抜く治療をしてからの被せ物の治療になります。もともと神経の無い歯や、重度の虫歯でしたら神経の治療も必要な処置となるのですが、健康な歯の場合は神経を抜く治療を行うのは勿体無いようにも思います。

この被せることによって受けるメリット・デメリットは、患者さんによって、お口の状態によって大きく個人差があると思いますので、被せる事のメリット(美しくなる)デメリット(神経を抜く歯があるなど)を、先生によく聞いて、話し込んだ上で決定されることをお勧めします。

歯の見えている部分に白い被せものを貼る→ラミネートべニア

審美歯科の広告などでよく見かける「ラミネートべニア」っていったいどういうものなのだろう?と思っている方は多いと思います。ラミネートべニアとは、歯の見える表面に薄いセラミックを貼り付けることにより、色・形を美しくする方法です。

実は古くからある方法だった

今ほどホワイトニングが普及していない頃から、神経を抜かずに歯を白く出来る方法として用いられてきました。「歯を削らない」と治療というのが売りではありますが、実際の所、最大2mmほどは削らなくてはいけなかったり、薄いとはいえ口腔内ではセラミックが分厚く感じ、違和感を訴えられる方も多く、患者さんが想像していたことと実際の治療や仕上がりがズレることがあり(もちろん満足していただける方もたくさんいらっしゃいましたが)ある種、難しい治療でした。

今は、昔の10分の1の薄さに進化

現在はホワイトニングも多くされるようになり、一時期は下火になっていましたが、材料の進化とともに再び脚光を浴びてきています。新しい材料のラミネートべニアはセラミックの薄さが、従来の10分の1ほどになったため、削らずに済む、もしくは本当に少量の削る量で済みます。また、違和感も以前と比べてほとんどなくなっています。

費用

費用は1歯10万円~となっています。まだ、この新しい材料を用いて行っている歯科医院は少ないですが、今後は増えてくることが期待されます。

歯を白くする方法まとめ

一概に審美歯科で歯を白くしたいと言っても、その方法は様々です。大切なことは、まずは信頼できる歯医者さんに出会うことです。美しくしたいために、歯を削ることで将来的に歯の寿命が縮むデメリットを伝えてくれたり、アナタが考えていることが少し誤っていたら、そのことを正しい方向に導いてくれたりとアナタが信頼できる歯医者さんに出会うことが何よりも大切です。

このように、あなたの「キレイになりたい」に合わせて、しっかりと相談をし、良い審美歯科医に出会うことをどくらぼ運営一同、こころより願っています。以上になります。長い文章を最後までお付き合い頂きありがとうございました!また、是非お会い致しましょう!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

どらくぼ編集部が独断で選んだ本当にスゴイ歯医者さん

黒岩歯科

妊娠中の方でも安心して通える黒岩歯科です。

川口歯科診療所

担当医・担当衛生士制で安心して治療が受けられます!

しのだ歯科医院

睡眠時無呼吸症候群でお悩みのあなたをサポートします!

かまりやさくら歯科医院

保健医療中心で出来ることをしっかりと行います。

最も見られているレポート

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい