フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホワイトニングがしみるのは、歯医者さんの技術不足のせい?

2015年03月10日 10時30分
ホワイトニングがしみるのは、歯医者さんの腕に原因があるのでしょうか。ホワイトニングの痛みやしみる原因についてお教えしています。

ホワイトニングがしみるのは、歯医者さんの技術不足のせい?

ホワイトニングがしみるという声をよく聞きますが、中には「まったくしみなかった」という方もいます。このしみる・しみないの差はどこにあるのでしょうか。歯医者さんの技術の問題なのでしょうか。ホワイトニングのしみる事情についてお伝えいたします。

 

ホワイトニングはしみる?しみない?

ホワイトニングはしみる場合があります。しかし、これは歯科医の技術などは関係なくホワイトニングを受ける方の口腔環境が大きく関係しています。

 

なぜ、ホワイトニングはしみる?

ホワイトニングには、ある程度刺激のある薬品を使います。そのため、歯茎の状態によっては痛みを感じる象牙質にホワイトニング剤が作用し、しみるなどの痛みが発生する場合があります。また、歯の表面に亀裂や虫歯などがあったり、知覚過敏であったりする場合にも薬剤がしみる場合があります。普段から歯磨きをしていてしみるという方や、冷たい水でうがいをするのが苦手という方は、濃度が低めの薬剤を使われることをおすすめします。「歯がしみやすい」という点を歯医者さんに伝えていただけると濃度を調整してくれるはずです。

 

歯や歯茎に問題がある場合は、ホワイトニングの前にまず治療を

歯肉炎・歯周炎がある場合にもしみる場合があります。これは、歯に薬剤がしみているというよりも、歯と歯茎の間の敏感な部分に薬剤が当たってしみるような感覚になっています。傷口に塩を塗るようなもので、あまりにも歯茎が腫れている場合には、先に歯肉炎・歯周炎の治療をされてからホワイトニングをスタートされることをお勧めします。最初の検査の時に歯医者さんで確認しましょう。

 

ホワイトニングがしみる場合は処置を中止した方がいい!?

薬剤がしみるからと言って、ホワイトニングをしてはいけないわけではありません。ホワイトニング薬剤の濃度を下げて使用して、しみにくくすることができます。また、ホームホワイトニングの場合はプレートの装着時間を短くして、ホワイトニングを続けることもできます。薬をたっぷり塗るのではなく、できるだけ歯のみに薬剤が当たるようにちょこっとずつ塗ることで改善される場合もあります。ちょっとしみるかな?と思った時には、1日から2日間ほど休んでもらって、もう一度ホワイトニングを再開してもらうと、しみにくくなる場合が多いので試してみましょう。

 

ホワイトニングがしみる まとめ

健康な歯茎で、虫歯も知覚過敏もない場合にはホワイトニングの薬剤がしみることはありませんが、ほとんどの方は歯茎が少し腫れている部分があったり、しみやすい部分があるため、「ホワイトニングはしみる」というイメージが強くなっているようです。

ホワイトニングの前に歯茎の腫れをすっきりおさえておくことで、綺麗にホワイトニングを行うことができます。ホワイトニングは整形手術のようなものではなく、毎日お肌に美白化粧水を使うような気分で行いましょう。長い目で見てホワイトニングを続けることで、ホワイトニングの効果を最大限に体験することができるのです。

 

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

1位

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい