フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

自宅でお手軽メンテナンス。インプラントの歯磨きを完璧にする4つの方法。

2015年03月04日 11時00分
インプラントは入れた後が実は何よりも大切です。歯医者さんでの定期検診をより確実にする自宅でできる簡単メンテナンスや歯磨きの方法をお教え致します。

自宅でお手軽メンテナンス。インプラントの歯磨きを完璧にする4つの方法。

インプラントは治療後のセルフケアで寿命が決まると言っても過言ではありません。天然歯と異なり、インプラントは虫歯になりませんが、インプラント周囲炎になる恐れがあります。インプラント周囲炎になってしまうと、周りの骨が無くなり、抜け落ちる場合もあります。家庭で行えるセルフケアは、もちろん毎日の歯磨きです。そんな自宅で出来るインプラントの歯磨きのコツまとめました

インプラントの歯磨きのコツはいかにプラークを追い出すか

インプラント 歯磨き

インプラントは細菌が付着しにくく、優しい力でプラークを除去することができます。接合している部分にプラークが溜まりやすいので、接合部分の汚れを意識して落としていくことが大切です。

歯磨き粉の研磨剤に注意!

まず、歯磨き粉は研磨剤の入っていないものが選ぶようにしましょう。研磨剤がインプラントを傷つけてしまう場合があります。また発泡剤が多く含まれていると磨いた気分になってしまうので、最初は歯磨き粉を使わずに練習するのも良いでしょう。慣れてきたら、多量の歯磨き粉ではなく、米粒大程度の歯磨き粉をつけて歯を磨いていきます。

 

力はいらず、優しく磨くことが大切

決してゴシゴシと力を入れて磨く必要はなく、優しく丁寧に磨いていくことが大切です。ゴシゴシと磨くと、毛先が広がり、磨き残しをつくってしまいます。そして、力任せな磨き方は、歯茎の腫れを引き起こすことがあります。力の加減ができるように、歯ブラシは親指・人差し指・中指の3本で、鉛筆を握る要領で持ちます。力が入りすぎず、細かいところまで磨くことができます。

 

歯垢を掻きだすように磨くのがポイント

歯茎から歯に向かって、歯垢をかきだすように磨いていきます。毛先を使って、細かく振動させながら磨くことがポイントです。上の歯は下へかきだすように、下の歯は上にかきだすように磨きます。毎日磨く順番を固定することで、磨き残しをなくすことができます。口の中を一周するように、順番に磨いていきましょう。

 

歯ブラシだけではなく、歯間ブラシやフロスを使用すること

丁寧に磨いても、歯ブラシだけでは完全にプラークを除去することはできません。歯ブラシと歯間ブラシ、フロスを組み合わせて使うことで、ほとんどの汚れを落とすことができます。歯間ブラシはインプラント用の柔らかい歯間ブラシを使用すると良いです。ワイヤーにコーティング加工されていると傷つけずに汚れを落とすことができます。フロスはまずはワックスでコーティングされているものを使用するのがオススメ。
 

電動歯ブラシで磨くのも効果的

どうしても上手く磨けないという人は、電動歯ブラシを使用することも有効です。今では、高機能な電動歯ブラシがたくさん登場しているので、質の高い歯磨きができます。自分に合った歯磨き方法で、口の中を清潔な状態に保って、インプラントをずっと使い続けられるようにしましょう。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい