フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

インプラントの費用を比較する時に、きっとアナタが見落としてしまう4つのポイント

2015年02月24日 10時45分
インプラントの費用は数十万円してしまいます。しかし、インプラントは費用は複数の要素が絡み合っているため単純に値段だけを比べていると失敗してしまいます。そこで今回は費用を比較する際に気をつけたいポイントをまとめました。

インプラントの費用を比較する時に、きっとアナタが見落としてしまう4つのポイント

インプラント治療は自費診療ですので医院によって価格が様々です。しかし受ける側としては何かの基準が無いと治療費の比較をすることも難しいと思います。では治療費を比較する場合に気を付けるべきポイントを説明していきます。
 

インプラントの費用を比較する時に知っておきたい注意点

インプラント 費用 比較

平均的な価格

インプラント治療の平均的な価格としては手術前検査・診断料で10,000~50,000円
インプラント手術費用として150,000~450,000円
上部構造(かぶせ物)として40,000~200,000円
治療費総額として300,000~400,000円ぐらいです。

これはインプラント1本の金額ですので、2本、3本とインプラントが必要な場合はさらに費用がかかります。まずはこの平均的な価格の中で治療費を検討されることをお勧めします。
 

インプラントメーカー

インプラント 費用 比較

今、日本で流通しているインプラントメーカーは100以上あると言われています。その全てを扱っている歯科医院はありませんので、どこかのメーカーを選ばなければいけません。

現在のインプラントは企業の努力もあってほとんどのインプラントが信頼のおけるメーカーだと考えられますが個人でインプラントを作製している場合などもありますので、使用するメーカーを聞いてインターネット等で確認してみるのが良いと思います。一般的に昔から使われていて、世界的シェアーの広いインプラントメーカーとしては、

  • ノーベルバイオケア
  • ストローマン
  • アストラ
  • スイスプラスなどが有名です。

国産のインプラントとしてはPOI(ピーオーアイ)やGC(ジーシー)などのインプラントが使用されるこが多いようです。

自分のインプラントに使用されているメーカーを知っておくのは必須

術者の経験

インプラント 費用 比較

インプラント手術は極端に難しい手術ではありません。しかし、経験が浅いと大きなトラブルに繋がってしまう事も考えられます。手術のレベルであれば口腔外科を数年経験している術者や歯周病の手術を行える術者であれば問題は無いと考えられます。

また、インプラント治療には補綴(かぶせ物)の知識も必要になります。最終的な咬み合わせまでをトータルに診断できる経験が必要です。実際に術者の経験を患者さんが正確に解ることは困難だと思われますので、数件の歯科医院で説明を聞いて信頼のできると判断した先生にお願いするのが良いと思います。

インプラントを受ける前に複数の歯科医院の説明を聞くこと

院内の環境

インプラント 費用 比較

インプラント治療では院内の清潔さが必要とされます。医院の古い新しいは関係なく、院内が綺麗に清掃されているかを確認しましょう。

手術室は必ずしも必要ではありませんが、他の患者さんと隔離される環境があったほうがより良いと思われます。手術室が無い医院の場合は手術時に他の患者さんの予約を入れないようにしている医院のほうが良いでしょう。
 

インプラントの治療費を比較する前に最後のワンポイント

金額が極端に安い場合は注意が必要です。実際にインプラントの使いまわしや滅菌や消毒をしないでインプラント手術を行っていた医院などもありますので、上記のことを確認してインプラント治療をする医院を選定してください。

 

 

【インプラントの治療費が気になっているアナタにオススメのコンテンツ】

インプラントの全国相場は一体いくら!?

全国362医院のインプラントの相場をリサーチしまとめたコンテンツ。インプラントの具体的な相場以外にも前歯や奥歯など治療箇所によっての費用をご紹介しています。

 

インプラントは保険で安くなる??

前半ではインプラントが保険適応になる条件を詳しく解説。後半では民間保険でインプラントが安くなる方法や医療費控除のシステムを使用し金額を抑える方法を教えています。最後に裏ワザとしてインプラント治療費を大幅に抑えるデンタルツーリズムをご紹介。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

舌にも「ほくろ」はできる!?間違いやすい3つの病気と見分け方

2015年11月16日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

4位

歯医者さんで麻酔をした数時間後にお酒を飲んでも平気?

2013年12月13日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい