フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

忍び寄る病。“歯茎がかゆい”まま放置して本当に大丈夫ですか?

2015年04月14日 18時30分
「歯茎がかゆい」まま放置していませんか?実はこの痒み、放っておくと大きな病気になることもあります。今回は歯茎がかゆくなる3つの原因と治療法をそれぞれ解説し、お届けいたします。

忍び寄る病。“歯茎がかゆい”まま放置して本当に大丈夫ですか?

歯茎がかゆいという症状が出る場合はいくつか原因が考えられます。痒みがひどいと夜も眠れなくなったり、非常に辛い症状となりえるものです。一般的に歯茎のかゆみを引き起こす病気をあげてみます。
 

歯茎がかゆい場合に考えられる病気

1.歯周病

「歯茎がかゆい」「歯茎がむずがゆい感じ」というような症状は歯周病の一症状として出ることがあります。歯周病は歯茎だけの炎症である歯肉炎と、骨の破壊もみられる歯周炎とに分けられます。また、親知らずが原因で歯茎が痒くなるような症状も歯周病から来ていると考えられます。
 
歯周病で歯茎の炎症が起こっていると歯茎が腫れて出血しやすくなり、歯茎が敏感になるためむずがゆい症状として現れてくると考えられます。歯周病は自覚症状があまり出ないため、痛みが出る頃には手遅れという場合がほとんどです。むずがゆいというのは初期の段階でも起こってくる症状ですので、この症状がある場合は早めに歯科を受診することをおすすめします。
 

2.アレルギー

歯の詰め物やかぶせ物の金属、食べ物、歯磨き粉などに対するアレルギー、花粉症などのアレルギー反応により、歯茎がかゆくなることがあります。
 

3.ヘルペス

ヘルペスは唇によくできることで知られていますが、歯茎にもできることがあります。発症前の症状として、痛がゆいような症状を感じます。

 

歯茎がかゆい場合の治療法

1.歯周病の場合

歯肉炎の場合は、適切なブラッシングをして、歯垢をきれいに取り除くことで炎症が落ち着き、症状も取れてくる可能性が高いです。歯周炎になってしまっている場合は、歯茎の溝の中にも歯垢や歯石が溜まりますので、歯磨きだけでは炎症は取り除くことができません。この場合は歯科医院で治療を受ける必要があります。
 

2.アレルギーの場合

アレルギーが疑われる場合には、まず何に対してアレルギーがあるのかの検査を受けてその結果により、可能な限りアレルギー源となるものを除去していく必要があります。花粉症などで完全に避けることが難しい場合は、状況に応じて抗ヒスタミン剤の服用によって症状が改善するでしょう。
 

3.ヘルペスの場合

抗ウイルス剤の投与、うがい薬、症状に応じては痛み止めなどの投与も行われることがあります。
 
 

歯茎がかゆい まとめ

 
歯茎がかゆいという症状で考えられるものとその治療法
 

1.歯周病

  • 歯肉炎→適切なブラッシング
  • 歯周炎→適切なブラッシング+歯科医院での治療(歯石取り、クリーニング)

 

2.アレルギー

  • アレルギー検査によりアレルギー源の特定と除去
  • 花粉症の場合は抗ヒスタミン剤の服用

 

3.ヘルペス

  • 抗ウイルス剤、うがい薬、必要に応じて痛み止めの服用

 
 
いずれの原因であっても、早めの対処を行うことで不快症状をなるべく回避することができます。異常を感じたら、なるべく早めに歯科医院を受診することをおすすめします。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい