フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

フリスクでは口臭を元から断つことは出来ないたった1つの理由

2014年04月10日 12時26分
フリスクで果たして口臭は消えるのでしょうか?このページではフリスクと口臭について解説しているページです。

こんにちは!どくらぼ編集部でございます!

本日はフリスクは口臭予防に効果があるのかどうかをお送りしたいと思います。

フリスクは口臭予防に効果的??

まず、結論から申し上げます。

フリスクは短時間の口臭予防には効果的ですが、口臭そのものを消すには効果がありません。

これはフリスクの持つミントの力が一時的に口臭を抑えることはできるが、口臭根本の解決にはならないからです。では、もう少し詳しく原因を見て行きましょう

フリスクが口臭そのものを消すことができない理由

口臭の原因には、体内からくるものや、歯・舌からくる様々なものがあります。ですので口臭を根本から解決するには口臭を発している器官そのものの問題を解消しなくてはいけません。フリスクは、各器官が抱える口臭の根本の問題解決をする働きはないため、口臭を元から断つことができません。

しかし、フリスクには強い芳香成分が入っているため、一時的に口臭を抑えることは可能です。焼き肉、ニンニク、ニラなどの嫌な臭いを強い香りでごまかすことができるのです。口臭よりもさらに強いミントや果物の匂いを出すことで周囲へのエチケットを保つことが出来ます。

口臭を防ぐためにフリスクの食べ過ぎには注意

口臭を防ぐためと言ってフリスクを食べ過ぎることは更なる口臭を招いたり、唾液の分泌や味覚に以上をきたしてしまうことがありますのであまりに大量に食べることは避けるようにして下さい。

フリスクを効果的に使用し、口臭対策でまわりへの配慮を忘れないで下さいね!

では最後にお手軽に口臭の根本を解決できる記事をご紹介致します。

口臭が簡単に解決出来る舌磨きって??

舌には白い「舌苔」というコケのようなものがついていることがあります。これは実は口臭の大きな原因の1つ。専用のクリーナーやカーゼなどでやさしく落とすだけで口臭をかなり抑えることができますよ!!

以上でございます!最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい