フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月24日にミス慶応グランプリ!宇内梨沙さんの歯が今危ない訳

2013年11月25日 17時02分
「2013年ミス慶應グランプリを獲得した宇内梨沙(うないりさ)さんは早食いだった。」宇内梨沙さんは早食いが特技。しかし、早食いが歯に与える影響は甚大。今回は早食いが歯に与える影響を彼女の過去の動画とともにまとめてみます。

11月24日(日)ミス慶応グランプリが行われ、宇内梨沙(うないりさ)さんが受賞を果たしました。早食いが得意だと豪語する彼女。2011年にはyoutubeで早食いを披露しています。しかし、早食いが歯に与える影響は甚大。今回は早食いが歯に与える影響を彼女の過去の動画とともにまとめてみます。

ミス慶応が、なぜYoutubeで早食いをしているの?

(参照:http://www.youtube.com/watch?v=f9YIw_hXRww

宇内さんは2011年に企画された、新入生のみの学生コンテスト(フレキャン2011)に参加。その企画の中で撮影されたのがこの動画だ。

食べるのが大好きで特技は早食いと自慢する彼女は、動画内でおいなりさん4個をわずか数分で完食している。

こちらのコンテストでは、グランプリに輝くことはできなかったが、この二年後のミス慶応でグランプリを獲得。

しかし、彼女のこの特技、医学的にも栄養学的にも非常に問題がある。

早食いが歯に与える、恐ろしい2つの悪影響

①虫歯の蔓延

早食いをすることにより、唾液の分泌が非常に少なくなります。唾液には虫歯菌を殺菌する効果があり、既にかかってしまっている初期の虫歯を元通りに再生させる力も持っています。虫歯菌にだけでなく、癌細胞にも解毒作用を発揮し、口臭予防にも効果を発揮します。

②噛まないことによる、咀嚼機能の低下

早食いをするということは、すなわち「噛むことが少ない」ということです。噛むことが少なければ顎の機能が低下していき、摂食障害や嚥下機能(ものを飲み込む力)の低下をもたらします。また、あごの筋力低下が原因でストレスがおこり、食いしばりなどの歯の破壊へとつながっていきます。

早食いが肥満の原因になり、全身の健康に害をもたらす

早食いをすることで、満腹中枢が刺激されず十分な量をたべても満足することができなくなり、食べ過ぎ、肥満の原因になります。

また、早食いをし食べ物をよく噛まないということは栄養学の視点から見ても大変危険なことです。食べ物をよく噛まないことで、栄養をうまくとりこむことができず、内臓に負担をかけることになります。

「噛まなくなる→栄養摂取状況の悪化→カラダ全身の健康状態の悪化」という流れは栄養学では常識です。

宇内梨沙さん、早食いをウリにするのはやめた方が・・・

(出典:http://www.jukushin.com/archives/15466

まとめ

早食いは唾液の量を減らし、虫歯、癌、口臭、肥満などを引き起こすなので、1口につき、20~30回噛むことを心がけましょう!

アナウンサーを目指しているミス慶応の宇内さんもこれからの活躍を視野に入れて、早食いには気をつけてください!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

舌にも「ほくろ」はできる!?間違いやすい3つの病気と見分け方

2015年11月16日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

4位

歯医者さんで麻酔をした数時間後にお酒を飲んでも平気?

2013年12月13日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい