フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもの歯並びを良くしたい!歯科衛生士に聞く、子どもの歯並び体操

2013年12月16日 12時06分
子どもの歯並びが気になりませんか?指しゃぶりや唇を噛むなどの癖でお子さんの将来の歯の並び方が決まってきます。ここでは歯科衛生士さんが自分の子どもに行なわせている、歯並びをきれいにする、簡単な体操をお教えします。

子どもの歯並びを悪くさせない!歯科衛生士に聞く、歯並び体操!

こんにちは。歯科衛生士のぴよたんです。今回は自宅で簡単にできる、子どもの歯並びを悪くさせない体操をご紹介致します!

しっかりと行えば、歯並びを今よりも改善することも可能です!

子どもの歯並びを整えるには口の周りや舌の筋肉が大切!

口の周りや、舌は筋肉の塊だということをご存知でしたか??お食事するとき、お話するとき、かむ動作、人間がお口を使うときはいろんな筋肉を使っています。

おじいちゃんやおばあちゃんがお薬が飲みこみにくいと言っていたり、お顔がたれて老けたようにみられるのも口や舌の筋肉の衰えからきてるんです!!

子どもに歯並び改善体操をさせると、歯並びが良くなる理由

歯は押したりひっぱたりすると力のかかった方に動きます。 もし、ほっぺや口の周りの力が弱いと舌で歯を押したりするたびにほっぺの方に歯が動いてしまったり、舌の筋肉が弱いと舌で歯を押しながらごはんを飲み込むので、出っ歯になったり、力がかかりやすい歯だけ前に出たりしちゃいます・・・。

ほっぺの筋肉と舌の筋肉のバランスがとれている、かつ、指吸いや唇をかむなど、歯に力がかかっちゃうような悪い癖がないと、きれいな歯並びになるんですね♪

子どもの歯並び危険信号は、ポカンクチ!!

うちの子口の周りの筋力ないなぁ・・・って、普段意識することは少ないかもしれません。そんな時!!となりのお子様を見てみてください!!

テレビを見ている時ポカンと口はあいてませんか??口が開いてしまうのは口を閉じる筋力が弱い可能性があります!!ごはんや水を飲み込む時は?歯と歯の間から舌がちらっと見えたら舌の力がよわいのかも?!                        

歯並び改善に、お口の体操をしよう!

うちの子筋力よわいなぁ、と思ったらお口の筋トレをしましょう!!

やり方は簡単!!

おもいきり『あー』

おもいきり『いー』

おもいきり『うー』

最後におもいきり舌を出して『べー』

これを1日30回程度♪ バランスよくいろんな筋肉を動かすことができますよ。美容にも効果てきめん♪

          

子どもの歯並びは、親がしっかりとケアをすることが大切!

今回は簡単な体操と歯並びが悪くなる要因の一つをお話させていただきました。歯並びが悪くなる要因は遺伝や顎の小ささなどもあります。もっと本格的な体操もあります。 口の力がついたことで矯正せずに歯が並んだケースもあるので、筋力ないなぁ、と気づいたら取り返しのつくうちに一度試してみてくださいね!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

4位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい