フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

インプラント治療でトラブルの原因はカネ!?トラブル多発をヒモ解く3つのキーワード

2015年02月26日 11時30分
NHKなどでも特集が組まれるほど、インプラントのトラブルについては注目されています。このトラブルですが、中身を紐解いていくと3つの要素が浮かび上がっています。そこで今回はトラブルの中身と回避方法をお教えします。

インプラント治療でトラブルの原因はカネ!?トラブル多発をヒモ解く3つのキーワード

失った歯を取り戻せるインプラントは、その画期的なキャッチフレーズで誕生当時に話題を呼びました。現在では治療の一つとして利用する方が増えているものの、新しい治療法という事もあり、現状では未だ様々な課題や問題があると指摘されています。では実際にインプラントではトラブルが多発しているのでしょうか?その真相をここで説明していきます。

インプラントにトラブルが多いと考えられる3つの要素

インプラント トラブル

1. インプラントの安全性に関わるトラブル

インプラント治療は一般の治療に比べると、治療の技術においては歯科医院ごとで大きな差がでます。さらにインプラント治療では手術が必要になりますが、導入されている設備も歯科医院ごと異なるのです。こうした技術や設備が整っていない歯科医院では、手術前の精密検査が不充分となってしまいます。これが原因で実際の手術時に問題が発生してしまい、大きな事故に繋がったケースが多数報告されています。

2. 料金に関わるトラブル

インプラント トラブル

インプラント治療の費用は、患者側からすれば非常に分かりにくい料金体系になっています。と言うのも、治療には複数の段階が必要となり、それぞれの段階で費用が発生するからです。さらにこうした段階は一定ではなく、歯科医院ごとで異なりますし、費用も歯科医院によって大きく変わります。
そもそもインプラント治療自体が数十万と高額な治療費になりますし、料金体系が分かりづらいだけでなく、歯科医院によっては手術代のみを提示しているケースもあります。「思った以上に高額」「ここでも治療費が必要だとは聞いていない」、そんな料金のトラブルが多発しています。

3. 手術後のトラブル

インプラント トラブル

患者側は手術が終われば治療も完了というイメージがあるでしょうが、実際にそれで終わりではありません。インプラント治療ではインプラントの調整や、歯周病の予防などが理由で、手術後においてもメンテナンス、いわゆる長期間の定期検診が必要になります。当然ここでも費用が必要となる為、患者としては予想外の出費で、それがトラブルを招く種になっています。
 

インプラントのトラブルまとめ

いかがでしたか?
今回説明してきたように、トラブルは多数報告されていますが、その理由は限定されており、大まかにトラブルの種類を分けると、「安全性のトラブル」と「料金のトラブル」の二種類です。

安全性のトラブルを防ぐためにできること

「安全性のトラブル」を防ぐ為には、まず信頼できる歯科医院を選ぶ事です。これには患者側も、一般的なインプラント治療の流れを知り、治療に必要な設備を導入した信頼できる歯科医院を選ぶ事が重要です。
 

料金のトラブルを防ぐためにできること

「料金のトラブル」を防ぐ為には、インプラント治療の段階と、それぞれに発生する費用の相場を知る事です。高額である事を考えると、予想以上に格安のインプラント治療を告知する歯科医院には魅力を感じますよね。しかし相場を知る事で、あまりに料金が安い歯科医院には安全性を疑って事故を防ぐ効果もありますし、
治療の段階を知って費用が発生するタイミングを把握すれば、予想外の出費も起こりません。
このように患者側もある程度の知識を得る事が、多発するトラブルを防ぐ上で必要となってきます。

 

 

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

1位

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい