フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

前歯が折れた話。しかも二本。

2014年04月02日 18時47分
前歯が折れてしまった体験記を載せてあります。小学校の頃に前歯を2本折ってしまった投稿者さんの体験記は非常にリアルです。

前歯が折れた!しかも2本!!

みなさんこんにちは!どくらぼライターのナナです。

突然ですが、私は小学生の頃、ある事故がキッカケで、前歯を2本折ってしまいました。今回は、「今でも忘れられない思い出」ということで、「私が前歯を2本折ってしまった時」のお話をしてみたいと思います。

前歯が折れた原因は・・・鉄棒??

当時、小学校4年生だった私は、学校の休み時間といえば、友達と一緒に鉄棒で遊んでいました。中でも鉄棒の上に座ったまま、くるくると前後に回る「天国回り・地獄回り」という技にはまっていたのです。そして、その日も、座ったまま前向きに回る技、通称「天国回り」をしていたのですが・・・

一つの鉄棒で、逆方向から同時に「天国回り」をしていた友人と、楽しくて楽しくて、一緒に大笑いをしながら鉄棒を満喫していました。

 

そして事件は起きました!

 

順調にテンポ良くクルクル回っていた二人でしたが、何かの拍子にバランスが崩れ、私の顔と友人の顔が正面激突したのです!

しかも私は、かなりの大きく口を開けて笑っていたらしく、私の前歯2本が、彼女のおでこを直撃したのです!

そして、彼女のおでこから血がダラダラと流れ始めました・・。

友人の血を見てパニックに!

この時、私は、目の前で頭から血をダラダラと流している友人を見て(私のせいで、どうしよう・・・、どうしよう・・・)とかなりショックを受けていたと思います。

すぐに保健室の先生が駆けつけ、血だらけの友人を見ると、すぐに救急車を呼び、「あなた達はみんな、教室に戻っていなさい!」と、残りの私達は皆、そのまま教室に戻る事になりました。

前歯が・・・折れている?

まだまだパニック状態で、ドキドキしながら教室に戻ってみると、

「なながぶつかったんだってよー。すごい血だったらしいよー。どうだった?どうだった?」と、教室中が血だらけになった友人の話で持ちきりでした。 そこで、担任の先生がやってきて、私を見て言いました。

先生「顔が、真っ青だけどあなたは大丈夫?」

私 「はい、大丈夫です・・・」

先生「えっ、あらっ?あなた、前歯は??」

私 「えっ?前歯がどうしたんですか??」

 

・・・・・

 

そう言われて、初めて舌で自分の前歯を触ってみると、明らかにいつもと違ったザラザラ感があったのです。

歯の大きさも今までの半分位しかありません。そこで私は初めて、自分も前歯を2本折っていたことに気がついたのです。

先生に連れられ、歯医者へ

友人の「血だらけになったおでこ」と違い、「歯が折れた」という、とても地味な症状の私でしたが、それでも心配した先生が、すぐに歯医者へ連れて行ってくれました。  歯医者に行くと、まず初めに「折れた歯は持ってる?」と聞かれました。「もしも今、歯が折れたばかりで、折れた部分を持っているのなら、すぐに付け直せば、うまくくっつくかもしれない」と言うのです。

「そういえば、校庭で捨てたかもしれない・・・」

パニックになっていた私は、はっきり覚えてはいないものの、うっすらと、自分の手に握っていた歯を、教室に戻る時にポイッと校庭に投げ捨てた記憶があったのです。

折れた歯の宝探し

学校から歯医者までの距離が近かったこともあり、一旦学校に戻り、先生と二人で、「折れた歯探し」が始まりました。

とは言っても、私が歯を投げ捨てた記憶のあるエリアには、砂利石のようなものが敷き詰めてあり、どれもこれも、全部が私の「折れた歯」に見えます。

 「よりによって、こんなところに落とすなんてねぇ~」と先生と二人でガックリしたのを良く覚えています。 この時点ですでに放課後でした。

誰もいない静かな学校で、先生は私の歯探しに、随分長いこと付き合ってくれました。

やっぱりない・・・

少しばかりの希望を抱き、先生と二人で一生懸命折れた歯を探しましたが、コンクリートや土の校庭ならともかく、あの砂利石だらけの場所では、歯の欠片を見つけるのは不可能でした。 結局、見つからず、翌日歯医者に戻り、歯が見つからなかったことを伝え、

「欠けた部分をこれで一時的にくっつけておきます。そのうち取れてしまうだろうから、中学校に入ったら差し歯にするように」と言われて、歯の治療は終わりました。

おわりに

ちなみに友人はおでこを7針縫う大怪我でした。この事故から、鉄棒をする時には、しっかり口を閉じて、まっすぐ回るようになりました(笑)

 中学校に入る頃には、一時的に付けた部分は取れてしまうだろうと言われましたが、その部分は茶色く変色してしまったものの、数年前にクラウンに変えるまでの、数十年間、2本ともしっかりと持ち堪えてくれました。あの時「きっと見つからないだろう」と分かっていた歯の欠片を、諦めずに一緒に探し続けてくれた恩師の事は一生忘れません。

みなさんも、永久歯はくれぐれもたいせつにしてくださいね!!

また、歯が折れてしまったとしても絶対に捨てないでくださいね!!!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

乳頭腫って何?口の中に乳頭腫ができてしまう7つの原因

2015年11月12日

1位

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

2位

舌にも「ほくろ」はできる!?間違いやすい3つの病気と見分け方

2015年11月16日

3位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい