
歯医者が嫌いで15年抵抗があったのですが、ここで概念が変わりました
目白が丘デンタルクリニックでは、2名の常勤歯科医師が、矯正歯科・一般歯科・小児歯科・ホワイトニング・インプラントと、幅広い治療を提供しております。「患者様が、鏡を見てにっこり笑えるように。」トータルで歯の健康を守りたいと考えています。
院内は薬の臭いが一切なく、お子様連れの方にも来院しやすいように、キッズコーナーも完備。歯医者に来たことを忘れてしまうような雰囲気になっています。滅菌も徹底しておりますので、グローブはもちろん、使用する器具は全て患者様ごとに滅菌し、大学病院レベルの衛生環境で、治療を受けることができます。
矯正歯科では、一般的な虫歯治療は行っていない医院も多く、矯正歯科と、一般の歯科とで、別々の医院に通わなくてはならないということが良くありますが、当院では、矯正治療前の虫歯治療や、定期的な歯のクリーニングなども一緒に受けていただくことが可能です。歯並びは、見た目だけでなく、虫歯のリスクや、歯周病のリスクにも大きく関係します。欧米では、歯並びは出世に影響するなどと言う国もあるほど、人の第一印象や、イメージを左右します。
また、近年では矯正と予防歯科が深く関わっていることがわかっています。
【なぜ歯列矯正と予防歯科が関係する?】
歯列矯正自体が直接的な予防なのか、と言われると、少し違います。歯列矯正の種類によっては、将来起こりうる咬合異常を防ぐための予防として矯正を行うことがあります。しかし、みなさんが思われている虫歯や歯周病などの予防に関しては、「予防しやすい環境を作った」という方が正しいかもしれません。時々予防矯正歯科というものを見かけますが、これは虫歯や歯周病ではなく、不正咬合、つまり上下の歯の噛み合わせに問題がある場合に、小さいうちに治療しておくことなどを言います。噛み合わせや顎の成長に関するものは、小さいうちに治療しておかないと、治療できなくなってしまうのです。こういった特殊な予防矯正歯科は、小さいうちの検診で発見できますので、市の検診などには必ず連れて行くようにしましょう。また、3歳以上のお子さんもできるだけ歯医者さんに検診に連れて行くようにして、早めに顎や歯並びの異常が見つけられるようにしましょう。
■虫歯や歯周病など一般的な予防歯科とはどう関連するか
歯列、つまり歯並びがガタガタだと、歯磨きがしにくくなるのは想像できます。歯列矯正をすることで、磨きやすい歯並びになり、磨き残しが減ることで虫歯を予防することができます。小さいお子さんは綺麗な歯並びでも、大人のように綺麗に歯磨きができません。矯正で歯医者さんに通っていると、正しい磨き方を細かく指導してもらえるので虫歯予防につながります。
■歯並びが悪いと、だんだんと影響が出てくるようになる
長年歯ブラシが当たらなかった部分は歯周病や虫歯になってゆき、早めに抜けてしまいます。不正咬合によって正しく噛み合わせができていないと、一部の歯に負担がかかり早くにその歯が抜けてしまうかもしれません。顎に過度の負担がかかることで、顎関節症などに苦しむ可能性もあるのです。
歯医者さんで予防するというのは、何も虫歯や歯周病だけではなく、噛み合わせの異常による顎の病気、歯への負担を減らす目的もあるということがわかります。もしお子さんがおられるとしたら、市の検診がない時でも定期的に歯医者さんで検診を受けさせるようにすることをお勧めします。子供の時期に異常が発見できると、歯も顎も成長期なので、最も負担が少なく矯正することができるのです。予防を目的とした矯正歯科も、顎に直接関係する予防矯正歯科もとても大切な治療です。
このような口の中全体を考えて処置を行うことが非常に大切なのです。当院の様な総合的な歯科治療ができる医院が今後益々増えてくると考えています。
目白駅から徒歩4分。月曜~土曜まで。朝は9:30から、夜は20:00まで(月火金)診療をしています。お子様から、小さいお子様のいるお母様、お仕事帰りの方まで。オンラインでのインターネット予約も受け付けておりますので、お口のことでお悩みの方、歯並びが気になっている方は、是非一度、ご相談にいらしてください。
藤澤幸三郎 先生
略歴 | |
---|---|
所属団体 |
目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科の藤澤 幸三郎先生から一言
初めまして。目白が丘デンタルクリニック院長の藤沢幸三郎です。
36年間の文京区白山での開業と10年の校医経験を生かし、
息子の藤沢蔣人と共に、目白が丘デンタルクリニックを開業いたしました。
歯科医院には、たいていの方が、痛い・怖いといったネガティブな印象をお持ちだと思います。
当院では、そんなイメージを持った方でも、リラックスして治療を受けられる環境を目指しています。
また、当院ではなるべく多くの歯を保存することと予防歯科に注力しています。
また、治療についての説明と可能な治療法の提示をきちんとすること、
患者さん自身に治療方法を選択していただくこと、
そして過剰な治療をしないことを方針としています。
これまでに歯科医院での辛い経験がある方や歯医者嫌いのお子様も、
是非お気軽にお越しください。
目白が丘デンタルクリニック・矯正歯科さんの特徴は“滅菌”にあります。矯正、インプラントなど高度な医療を行う場合は「滅菌」が非常にポイントになります。施設が綺麗なだけでは、菌は消えないです。見えないところまでしっかりと菌を殺さなければ意味がないです。その点をしっかりと考慮し、大学病院と同等の滅菌を徹底しています。安全で安心な診療を提供することができることがオススメポイントです。 |
目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科へのアクセス:東京都新宿区下落合3-16-17-2F
診療時間
月 火 金 水 木 土 :9:30 〜 13:00 14:30 〜 18:00
休診日
日 祝祭日
備考
一般歯科
予防歯科
審美治療
小児歯科
歯列矯正
インプラント
入れ歯
歯周病治療
口腔外科
土曜日診療
完全予約制
バリアフリー
カードOK
キッズスペース
English OK
ホワイトニング
個室診療
痛みの少ない治療
セカンドオピニオン
顎関節症対応可
急患対応可