フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

このエントリーをはてなブックマークに追加
電話番号 0359357555

ご予約の際は「どくらぼ」を見たとお伝えください。

  • アベニュー歯科クリニック大泉学園の医院詳細トップ
  • アベニュー歯科クリニック大泉学園の写真ギャラリー
  • アベニュー歯科クリニック大泉学園の口コミ
  • アベニュー歯科クリニック大泉学園の地図
  • アベニュー歯科クリニック大泉学園の料金表
1

治療ではなく、治療を行う必要のない“予防”に注力している歯科医院です。

テレビのコマーシャルなどで、「歯周病で歯がグラグラ」と言われると、自分に
は関係のない話だと思われる方は少なくありません。しかし、歯医者さんに行くと「あなたは歯周病です」と言われて驚かれるケースがあります。

歯周病には段階があり、それぞれの症状やお口の中の状態を知っておくことが、治療や予防のために大切です。では、歯周病の初期〜重度の症状をご説明しましょう。

・歯周病の症状

歯周病を、初期・中度・重度の3つに分けて考えてみましょう。またそれに応じた治療方法や、進行を食い止める方法も理解しておきましょう。

1.初期:歯肉炎の進行
  食事などによって、菌が増殖していきます。よく歯医者さんでは「歯垢が
   たまる」と言いますね。歯垢は歯の表面にべっとりと付着します。それは、
   歯ブラシで落としやすい部分だけでなく、歯と歯の間、歯と歯茎の間にも
   どんどんとたまってゆきます。

   歯垢は、先ほど説明した通り、ただの汚れの塊ではなく生きている菌のコ
   ロニーです。それらは歯を溶かす成分を出して虫歯にしてしまったり、歯
   茎に炎症を起こして歯肉炎を引き起こす可能性があります。

   歯肉炎は歯茎に炎症を起こしますが、誰もが痛みを感じるわけではありま
   せん。むしろ、痛みを感じないという方のほうが多いのが特徴です。歯肉
   炎は、歯周病とは違い、歯茎以外にはまだほとんど問題は起きていません。

   しかし、歯肉炎がすすめば、歯周病にそのままつながってゆきます。歯周
   病の初期段階が歯肉炎ということなんですね。歯茎に炎症が起きている状
   態で、その部分から歯垢を取り除く歯磨きをすると、かなりの確率で歯茎
   から出血してきます。

   出血してきた時には、多くの方は不安に思われるかもしれません。しかし、
   歯周病をこの段階で食い止めたい、治したいと思われるなら、ここであき
   らめずに歯磨きを続けてください。そうすれば歯茎の炎症がだんだんとお
   さまり、歯周病の進行をとめることができます。

この段階ならばまだ安心です。しかし、さらに歯周病の進行が深まってくると厄介な問題となって来ます。下記に中度以上の歯周病について解説致します。

アベニュー歯科クリニック大泉学園の高野悟先生

高野悟 先生

略歴 2008年 東京医科歯科大学 卒業
所属団体 日本歯周病学会
日本口腔インプラント学会
日本歯科審美学会
東京SJCD

アベニュー歯科クリニック大泉学園の高野 悟先生から一言

アベニュー歯科クリニック大泉学園で院長を努めております、高野悟と申します。ここでは、中度以上の歯周病について解説致します。


2.中度:歯周組織の溶解
  歯肉炎になっている間にも、刻一刻と歯周病になる準備が整います。歯周
   病は、歯茎だけでなく歯の周りの組織である、歯槽骨(歯槽骨だけでなく
   歯の周りの組織すべて)を溶かしてゆきます。

   歯肉炎になってすでに歯茎が腫れているので、歯と歯茎の間には「歯周ポ
   ケット」と呼ばれる深い空洞が存在しています。歯垢として存在していた
   菌たちは、酸素の少ない環境で活動が活発になる菌が優勢になります。

   酸素の少ない環境で元気になる菌を、嫌気性菌と呼びます。歯周病の原因
   となる菌のほとんどがこの嫌気性菌です。歯周病菌は、歯と骨をつなぐ組
   織を壊し、歯槽骨までもどんどんと溶かしてゆきます。

   歯周ポケットもどんどんと深くなり、自身で行う歯磨きやフロスなどでは
   菌を取り除くことができません。一度失った歯槽骨はもう、元に戻すこと
   ができません。このタイミングで歯周病の進行を食い止めなければ、歯を
   失うことになってしまいます。

   歯周病の進行を食い止めるためには、歯医者さんでの専門的な清掃と、指
   導が必要です。歯周病は痛みがないので、油断してしまいがちですが、歯
   茎が腫れている状態がずっと続いているな〜と感じる時には、必ず歯医者
   さんで見てもらうようにしましょう。また、必要ないと感じても定期的に
   歯医者さんで検診を受けるようにしたいものですね。

3.重度:歯の喪失・全身への影響
   歯周病が進んでいくと、先ほど説明した通り、歯周組織が崩壊してゆきま
   す。歯槽骨が溶けることにより、歯を支える土台がなくなってしまいます。
  
   虫歯になっていなくても、まだまだ噛める状態でも、土台がないもので物
   を噛むことはできません。そうなった歯はグラグラしてきて、最終的には
   抜かなければならなくなってしまいます。まだ歯茎についている状態でも
   グラグラしている歯の土台部分に繁殖している歯周病菌が、周りの歯にも
   影響を与える可能性があるのです。

   歯周病が進んでいるので歯を抜かなければならないと言われるのはこの
   場合です。歯周病が進んでいる歯をすべて抜かなければならないわけでは
   ありませんが、できるだけ多くの歯を残すためには、他の歯の土台部分を
   守るために抜歯をすすめられる場合があります。

   この時点になると、もう予防などは通り越して、なんとか1本でも多くの
   歯を残すことが目標になります。残った歯を一生懸命歯磨きして、歯医者
   さんで定期的に診てもらうことは大切です。そのままにしていると血管な
   どを通して、全身に菌が回ってしまう可能性があるのです。それらの菌は
   心筋梗塞・脳梗塞の原因となると言われています。

まとめ
1.初期:歯肉炎の進行
2.中度:歯周組織の溶解
3.重度:歯の喪失・全身への影響

歯周病は、自分では気づかないうちに進行し、気がついた時には、次々と歯を失ってしまう、深刻で重大な病気です。健康なお口の状態で、美味しくご飯を食べられるということは、幸せで大切なことです。若い時だけでなく、ずっと健康な口を守るためにも、毎日のケアと定期的な歯医者さんでのケアを大切にしましょう。

アベニュー歯科クリニック大泉学園では、多くの方の歯周病の治療を行なっております。今までの歯医者さんに不満があって転院されてくる方もおおいです。今の歯に不安がある場合などどんな些細なことでもご相談ください。

  • 2
  • 3
  • 4

アベニュー歯科クリニック大泉学園の担当者担当者の声

小児歯科専門の先生がいらっしゃいます。 また、子供たちが歯医者嫌いにならないよう、丁寧な声かけや気配りをしてくださいます。

アベニュー歯科クリニック大泉学園へのアクセス:東京都練馬区東大泉6-47-12

アベニュー歯科クリニック大泉学園へのお問い合わせ電話番号はこちら

電話番号 0359357555

ご予約の際は「どくらぼ」を見たとお伝えください。

診療時間

月 火 水 木 金 土 日 :
10:00 〜 13:00 15:00 〜 20:00

休診日

アベニュー歯科クリニック大泉学園の診療時間・休診日

診療時間

月 火 水 木 金 土 日 :
10:00 〜 13:00 15:00 〜 20:00

休診日

備考

アベニュー歯科クリニック大泉学園へのアクセス

ホームページ

住所

東京都練馬区東大泉6-47-12

アクセス方法

アベニュー歯科クリニック大泉学園の地図へ

アベニュー歯科クリニック大泉学園の口コミ

アベニュー歯科クリニック大泉学園にはまだ投稿された口コミがありません

アベニュー歯科クリニック大泉学園の診療内容

一般歯科

予防歯科

歯周病治療

口腔外科

歯列矯正

小児歯科

インプラント

審美治療

入れ歯

アベニュー歯科クリニック大泉学園の診療内容

痛みの少ない治療

セカンドオピニオン

キッズスペース

カードOK

土曜日診療

ホワイトニング

女性医師

急患対応可

バリアフリー