フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

上田歯科医院

千葉県市川市
星
上田歯科医院の口コミ件数 0
このエントリーをはてなブックマークに追加
電話番号 047-334-2185

ご予約の際は「どくらぼ」を見たとお伝えください。

  • 上田歯科医院の医院詳細トップ
  • 上田歯科医院の写真ギャラリー
  • 上田歯科医院の口コミ
  • 上田歯科医院の地図
  • 上田歯科医院の料金表
待合室

大正10年開業!市川市・下総中山地域で一番歴史のある歯科医院です。

上田歯科医院のページをご覧いただき、ありがとうございます。

こちらでは、現代人のおよそ8割がかかっていると言われる「歯周病」についてお話したいと思います。

歯周病とは歯肉炎と歯周炎の総称です。
よく歯槽膿漏という言葉も耳にしますが、こちらも歯周病のことです。
実際どういう病気なのか、その治療法も含めて簡単にお話ししていきます。

1)歯肉炎
歯肉炎とは歯茎のみに炎症を起こしている状態です。
歯周病の分類の中では初期段階で軽い状態と言えます。
歯茎が赤みを帯びている・歯茎が腫れている・歯磨き時に出血がある 
というのが主な症状です。
歯肉炎を治す方法は歯磨きを頑張ることです。
正しいブラッシングを行えば10日から2週間ほどで改善します。

2)歯周炎
歯肉炎からさらに進行すると歯周炎と言われる状態となります。
歯肉炎との違いは、
炎症の範囲が歯茎だけでなく歯を支えている骨(歯槽骨)にまで及んでいるということです。
正確な診断はレントゲン写真による診査が必要となります。
歯周炎の治療もまずはブラッシングからです。
その後、歯科衛生士による歯石除去となります。
深いところにまで歯石がついていた場合は通院回数が多くなります。

3)歯周病の進み方
歯周病は先にお話しした歯肉炎から始まり、歯を支えている歯槽骨が少しずつ溶けてしまう、というものです。
見た目の変化はほとんどなく、痛みなどの自覚症状が出にくいことが歯周病の特徴と言えます。
そのため気づいたときには「歯がぐらぐらする」という状態になりかねません。

歯周病は細菌感染です。
人の口の中には様々な細菌が存在していますが、
その構成によって虫歯になりやすい人、歯周病が進みやすい人がいます。
虫歯ができにくく歯医者にあまり行ったことが無い人ほど歯周病が進んでいることが多い、と言われています。

4)歯周病を悪化させるもの
まずは歯磨き状況です。
一番の原因となる細菌の固まりである歯垢(プラーク)をしっかり除去することが大事です。
その他の歯周病を悪化させる要因としては喫煙・歯ぎしり・くいしばり・不正歯列があります。

5)歯周病改善の為には
まずは歯科を受診しましょう。
そこで歯茎の炎症具合の検査とレントゲン検査によってご自身の歯周病の状態を把握し、
専門家である歯科衛生士によるブラッシング指導と歯石除去によって歯周病の状態は改善するかと思います。

しかし、残念ながら歯周病に完治はありません。
歯石取りが完了したあとも正しいブラッシングを行っていなければ再発してしまいます。
そのため年に1〜2回は定期検診を受けて頂くのが大事になります。
歯周病とうまく付き合っていくことが、一生涯、自分の歯を守っていく秘訣です。

上田歯科医院の千葉和成先生

千葉和成 先生

略歴 平成元年 東京歯科大学入学
平成7年 卒業 オーラルメディシン講座 入局
平成10年 上田歯科医院 院長
所属団体 日本口腔外科学会
日本歯周病学会
日本口腔インプラント学会
日本訪問歯科教会

上田歯科医院の千葉 和成先生から一言

みなさまはじめまして。
上田歯科医院院長の千葉和成です。

こちらでは、成人のほぼ100%が一度は経験したことがあると言われている「むし歯」についてお話したいと思います。

突然ですが、みなさんは虫歯の原因・進み方はご存知ですか?

1)虫歯の原因
「歯磨きをしなかったから」「甘いものをたくさん食べたから」と考える人が多いでしょうが、それだけではありません。甘いものを食べなくても、歯磨きをしっかりしていても、虫歯ができることはあります。

むし歯は細菌感染で、口腔常在菌であるミュータンス菌と言われるものが原因です。ミュータンス菌が活動するのは食べ物が口の中に含まれたときです。食べ物の中に含まれている糖を見つけ出し、分解していきます。その分解の過程の中で酸を作り出します。この酸が歯の表面のエナメル質を少しずつ溶かしていくのです。
これが虫歯の始まりです。

2)脱灰と再石灰化
先ほどお話しした、歯の表面を溶かしていく過程が「脱灰(だっかい)」と呼ばれる状態です。その後、唾液の緩衝作用によって酸性に傾いたお口の中を中性に戻します。これが「再石灰化」です。
つまり、口の中は食事をするたびに脱灰と再石灰化を繰り返している状態になります。
しかし、再石灰化している最中にまた食事をすると口の中はまた酸性に傾きます。
そのため、だらだら食べや口寂しくてあめなどをずっと口に含んでいると虫歯が進行していきます。

3)虫歯の進み方
脱灰状態をCo(シーオー)と呼び初期虫歯の状態です。この状態は治療の必要は無く経過観察をしていきます。
歯の表面のエナメル質内に留まっている虫歯がC1(シーワン)です。痛みが出ることは無く、場合によっては治療せずに経過観察です。治療するときも麻酔を使わずに治療できることがほとんどです。
エナメル質の内部、象牙質にまで虫歯が進むとC2(シーツー)となります。ここになると痛みやしみるという自覚症状が出てきます。治療時に麻酔は必要になりますが、削ったところを樹脂の材料や小さい銀歯で詰めることで終了します。治療回数は1〜2回です。
象牙質を超えて神経にまで達するとC3(シースリー)となり神経を取ることになります。
神経の治療は回数がかかり、神経の治療・神経を埋める・土台を作る・被せものを作る という過程で6回以上は通院が必要となります。
痛みのピークを越えると歯そのものが欠けて根っこだけが残った状態となります。これがC4(シーフォー)で治療法はほとんどの場合で抜歯です。

4)まとめ
神経を取ってしまった歯は神経が残っている歯よりも寿命が短いと言われています。
痛みが出て歯医者に行ったときにはC3にまで進んでいることが多いので、痛みが無くても歯科を受診してチェックしてもらいC2までで治療を受けるとよいと思います。
虫歯のなりやすさは細菌の量と構成と唾液の質です。

ご自身のタイプを知ることでより効率的な虫歯予防ができると思います。

  • 診療室1
  • レントゲン
  • 診療室2

上田歯科医院の担当者担当者の声

市川にある歯医者さんで大正時代からの非常に長い歴史を持つ歯医者さんです。院内には古地図なども飾られており、その歴史を感じることができます。対照的に機材は最新のものを導入しており歴史と技術の両方を感じることができることでしょう。

上田歯科医院へのアクセス:千葉県市川市高石神33-20

上田歯科医院へのお問い合わせ電話番号はこちら

電話番号 047-334-2185

ご予約の際は「どくらぼ」を見たとお伝えください。

診療時間

月 火 水 金 :
9:00 〜 12:00 14:00 〜 19:00
土 :
9:00 〜 12:00 14:00 〜 18:00

休診日

木、日曜・祝日

上田歯科医院の診療時間・休診日

診療時間

月 火 水 金 :
9:00 〜 12:00 14:00 〜 19:00
土 :
9:00 〜 12:00 14:00 〜 18:00

休診日

木 日曜・祝日

備考

上田歯科医院へのアクセス

ホームページ

http://nttbj.itp.ne.jp/0473342185/index.html?clk=105&kok=11&svc=2303&Media_cate=pda&wp=J12&wt=J12&wq=Z147600&stdad=1&ktid=TO0008042400000063&ktel=0473342185&wr=J12J999J999J999&ws=J12J796J955J999

住所

千葉県市川市高石神33-20

アクセス方法

JR下総中山駅 京成中山駅 徒歩3分

上田歯科医院の地図へ

上田歯科医院の口コミ

上田歯科医院にはまだ投稿された口コミがありません

上田歯科医院の診療内容

一般歯科

予防歯科

歯周病治療

口腔外科

歯列矯正

小児歯科

インプラント

訪問診療

審美治療

入れ歯

上田歯科医院の診療内容

セカンドオピニオン

口内炎治療

顎関節症対応可

駐車場あり

駅から徒歩3分以内

レーザー治療

完全予約制

土曜日診療

ホワイトニング

急患対応可

知覚過敏治療

バリアフリー