フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

むし歯は鎮痛剤では決して治らない。その場しのぎの処置が、アナタのカラダをボロボロにする。

2016年11月18日 17時43分
むし歯が痛いときには鎮痛剤を!こう思う方多いですよね。鎮痛剤は実際にむし歯の痛みを和らげます。しかし、痛みを和らげることと、治ることは全く別物です。

むし歯は鎮痛剤では決して治らない。その場しのぎの処置が、アナタのカラダをボロボロにする。

夏目漱石の初期三部作と言えば「三四郎」「それから」「門」です。皆さんも国語の時間にならったことがあるので、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。この、初期三部作の最後の作品である「門」には、以下のような描写があります。

宗助の痛いと云う歯の根へ穴を開け、其の中へ細長い針の様なものを刺し通して、糸程な筋を引き出して、神経が是丈取れましたと云い、薬で其の穴を埋めて明日又いらっしゃいと注意を与へた。

主人公である宗助の歯が痛み、歯科医院にいった描写がこまかく描かれています。

「門」の題材となった夏目漱石の日記には

明治42年6月3日(木)急に歯痛起こる。歯医者へ行く。6月5日(土)歯医者へ行く。6月6日(日)歯医者へ行く。神経をとる。

という描写があるので、当時の夏目漱石も現代の多くの方と同じく歯の痛みに苦しんでいたことがわかります。

 

むし歯の痛みは、ある日突然襲ってくる

むし歯の痛みというものは、ある日突然襲ってくることが多いです。中でもどうすることのできない夜中の突然の歯の痛みは悶絶するほど苦しいものです。

しかし、この、ある日突然むし歯が襲ってくるという多くの方が持っているイメージ、実は間違えているのです。

 

むし歯は段階をおって進行してくる

むし歯はある日、突然症状が進行するわけではありません。段階をおって進行するのです。ですので、今こうしてこの記事を呼んでいる間にもむし歯をお持ちの方は、むし歯に進行されているのです。人によって食生活や口内の環境の違いで進行に違いはありますが、むし歯は放置しても治りませんので、全員のむし歯が現在進行形で進んでいます。

現在進行形で確実に進行しているむし歯。高津区歯科医師会

 

むし歯は鎮痛剤では決して治らない。

むし歯が、ある日突然痛むと感じるのは、軽度の痛みを放置してきたからです。

むし歯の初期の段階では“しみる”程度の痛みなので、多くの方がそのまま放置します。また、軽度の痛みなら鎮痛剤を飲み痛みが引くのを待つ方も多いです。しかし、鎮痛剤を飲み、痛みが引くことは、決して治ったわけではありません。

薬で痛みを抑えたところで、一時しのぎの治療なのです。一度むし歯になってしまうと自然に治ることは決してありません。鎮痛剤で痛みを抑えている間もアナタのむし歯は確実に進行しています。

薬でむし歯は決して治らない。netdoctor

 

歯の痛みくらいで仕事を休むなと考えている上司の方、考えを改めましょう

歯の痛みがあるにも関わらず、歯医者さんには行かずにむし歯を放置している方、多いのではないでしょうか。しかし、このむし歯の放置ですが、非常に危険なことなのです。

むし歯は“進行”するものであり、治療せずに放置しておくと最終的には歯の骨、そして全身をも蝕みます。

最悪、ここまで腫れることも。(滋賀病院 )

 

歯だけで済めばよいのですが、むし歯の場合そうもいかないのです。歯の根っこの部分を本拠地とし、そこから全身に病気を引き起こす原因が発信されるのです。

むし歯を放置したために

  • 神経痛
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 慢性関節リウマチ
  • 心内膜炎

などが発症する可能性があるのです。

むし歯の原因菌は血流に乗り、全身へと運ばれる。その行く先々でカラダに悪影響を及ぼす。The huffington post

 

むし歯だから、といって軽んじてはいけない

むし歯そのもの自体が直接の原因となって、死に至ることはありません。しかし、むし歯は全身の病気の原因となる入り口になり得るのです。私達は目に見える切り傷などに対しては、敏感です。どこか切ってしまい、出血が起これば止血をします。しかし、口の中に関しては無関心なのです。

目に見える情報と、そうではない情報では伝わるものが異なるため、私達はむし歯を軽んじます。しかし、むし歯が存在しているという状態は、口の中が常に切れており、そこから出血している危険な状態なのです。

切り傷には敏感であるにも関わらず、むし歯には鈍感な私達 doctoers me

 

決して自然治癒しないむし歯

むし歯は自然治癒することはありません。むし歯になりかけの極めて初期の状態ならば、唾液で修復することもできますが、痛みが出るほどのむし歯は自然治癒は決してしません。

痛みが出るということは、神経までむし歯が達してしまっている可能性が高いです。神経まで感染してしまった場合、自分で再生する力は人間にはありません。それにも関わらずむし歯を放置してしまうことは非常に危険な状態ですので、早め早めの治療を必ず心がけるようにしていただきたいです。

 

むし歯を発生させないこと、進行させないことが一番

むし歯は痛みが強い時はかなり進行している可能性がたかく、神経を取らなければならない可能性も高くなってきます。一度歯の神経をとってしまうと、歯は急激にもろくなり、寿命が縮んでしまいます。

ですので、大切なことはむし歯にならないことを心がけることと、むし歯が出来たとしても早期発見することになります。

 

むし歯早期発見の方法

まず、自分の歯を鏡でよく見て下さい。歯と歯が噛み合う面(咬合面)をチェックしてみて下さい

こちらの画像の用に、際立って白くなっていたり、黒くなっているところがあればむし歯の可能性が高いです。おおはし歯科クリニック

このような黒いものもむし歯 さくま歯科

 

この程度のむし歯の段階だと、歯が痛む、しみるなどの症状は全く無いです。歯がいたむ、しみるという状態はもっとむし歯が進んだ状態です。

白くなっている程度の状態だと歯ブラシでのブラッシングでも十分ということもあります。もちろん、歯科医に行けば痛みもほとんど感じることなく簡単に治すことができます。歯の中ではなく、表面にできているのならば、発見も処置も簡単です。

 

歯と歯の間の症状が厄介

表面のむし歯は発見も簡単なので良いいのですが、歯と歯の間の隣接面のむし歯は発見も困難であり、非常に厄介です。未熟な歯科医は見落としてしまう可能性もあります。

歯と歯の間の隣接面のむし歯は見落としやすい すが歯科

 

近年、よく耳にするデンタルフロスを使った方がよいという根拠は、ここにあります。デンタルフロスや歯間ブラシで歯と歯の間をブラッシングすることが重要なのです。

歯と歯の間にフロスを入れて見て引っかからなかったらOK。反対に引っかかるようならむし歯が出来ている可能性も。

 

隣接面のむし歯は歯磨きだけでは治すことはできません。歯科医に足を運ぶことが重要です。特に永久歯が生えたばかりの高学年〜高校生は特に注意が必要です。

ブラッシングと、歯の間のデンタルフロス、間食と甘いものを避ける食生活が大切です。

特にダラダラと食事をすることが一番むし歯を引き寄せるので、要注意です

 

今回は、以上になります。まずは、虫歯の根本についての理解をして頂ければと思います。次回は歯の痛みの段階についてお伝えいたします。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます!

 

健康は情報が命

現在、SNSやインターネットで過去には比較できない多くの情報を手にすることが出来るようになりました。そうした、情報の中で一番必要な情報が私達のカラダを守る健康に関する情報です。健康の最新研究は科学の発展とともにどんどん進んでいき、過去に常識とされていたことは、今では非常識とされていることも多々あります。

しかし、そうした情報は一部の方が握っており、中々私達の手元に入ってくるまでに時間がかかるのです。だからこそ、情報感度を高く持つことが大切になります。

ただ、情報感度を高くもてと言っても何をしたら良いのかわからないと思います。だからこそ、既に情報感度の高い方と友達になり、情報を伝えてもらことが大切なのです。私も全国の医療関係者や食品関係者、流通関係者などとネットワークを構築し、情報の収集に努めています。

今日からでも遅くありませんので、健康に関する情報をこうした医療情報サイトや、私のような情報発信者から集めてみてはいかがでしょうか。

 

医療従事者の方向けに弊社のPR

また、医療従事者や健康にまつわることを職にしている方々は、そうした情報を世の中の多くの方に発信していただきたいと思っています。今、私達はみなさまプロからの現場の情報を欲しています。しかし、中々そうした情報発信を行っている方はいません。そうしたプロの情報発信が信頼獲得につながり、職の幅を広げると考えています。弊社では、そうした方々へのホームページの作成のコツや他社との効果的な比較方法などのサービスも行っておりますので、是非お気軽にご相談下さい。全国どこへでもお伺いさせていただきます。

ご相談はこちら(弊社HPのお問い合わせページである、歯科ラボに繋がります)

「どくらぼを読んで、相談をしたい」と添えていただければ対応いたします。

 

私は元々カラダについて無知の人間でした。しかし、いつのまにかこの世界に浸っており、日々勉強させていただいております。この業界について素人だったからこそ世の中と皆様の架け橋になれると 思い、情報を発信しております。今後とも、何卒よろしくお願い致します。

今回は最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

世の中の多くの方に健康情報が届けばと考えておりますので、是非お気軽に友だち申請して下さい!内田 雄介フェイスブックページ

また、どくらぼフェイスブックページヘの「いいね」も是非よろしくお願いいたします。

それでは、また来週の投稿をお楽しみにしていてください。

トップ画像参考

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

1位

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい