フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

インプラントが抜けた人の大半は再利用?!正しい脱落時の対処法

2015年03月16日 11時00分
インプラントが抜けた時、一体どうすればいいか不安になりませんか?実は状況によっては再利用が可能です!今回は手術時に知らされていない、正しいインプラント脱落時の対処法をお教えいたします。

インプラントが抜けた人の大半は再利用?!正しい脱落時の対処法

インプラント治療は多くの場合長期間使うことが出来る治療法ですが残念なことにダメになってしまう場合もあります。しかしインプラントは高額な治療法ですので患者さんとしては、抜けてしまったインプラントをまた埋めてもらいたいという希望もあると思います。抜けてしまったインプラントがまた使えるのかご説明していきます。

抜けてしまったインプラント、また使うことは出来るの??

インプラントが抜けるとはどういうことか

インプラント 抜けた

インプラントはインプラント体(フィクスチャー)と呼ばれる部分とアバットメント(土台)と呼ばれる部分とかぶせ物の部分の3つの構造に分かれています。一言で「インプラントが取れる」といってもとれる箇所は人それぞれですので、詳しく見ていきましょう。

インプラント体が抜けた場合は再利用出来ない!

インプラント体は骨の中に入っている部分で、残念なことにこれが抜けてしまった場合は再利用することはできません。ここは、インプラント治療で最も重要な部分でメーカーから完全に滅菌された状態で届いたものを骨の中に埋め込む必要があります。一度でも開封したインプラントは再度滅菌して使うことはできません。

 

過去に愛知県、北海道でインプラントの使い回し事件がありましたが、あってはならないことです。

 

アバットメントが外れた場合

インプラント体とかぶせ物を繋ぐ部分をアバットメントと呼びます。これはインプラント体とネジで固定している為、緩んだり折れたりしてかぶせ物ごと外れてきたり、グラグラと動いたりします。患者さんはインプラント体が動いていたり、インプラントが取れてしまったと勘違いしてしまう事が多いのですが、ネジを締め直すと問題はありません。外れてしまった場合も再固定出来ます。

 

かぶせ物が外れた場合

インプラントのトラブルで意外と多いトラブルがかぶせ物の脱離です。かぶせ物はセメントで固定している場合とネジで固定している場合があります。セメントで固定している場合は再度セメントで着け直します。ネジで止めている場合はネジが緩んで外れる場合とネジが折れて外れる場合があります。ネジが緩んだ場合はきつくネジを締めなおしてかぶせ物を固定します。ネジが折れた場合には新しいネジに交換してかぶせ物を固定します。

 

インプラントが抜けた時のまとめ

インプラント治療では滅菌や感染のコントロールが非常に重要になります。その為インプラント体が一度抜けてしまった場合は使うことが出来ません。しかし最近はインプラント体に保証を設けている医院も多くありますので、期間内であれば万が一インプラントが抜けてしまっても低額もしくは無償でインプラントの再埋入を行っています。

当然再埋入するインプラント体は新しいインプラントになります。またインプラントは長く使える治療法ですのでインプラント体が抜けるには何かの原因があります。再度インプラントを埋入するときはその原因をしっかりと理解して治療 をしなければ、再度インプラントが抜けてしまう事にもなりかねません。担当の先生と良く相談をしましょう。

 

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

4位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい