フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯医者さんの麻酔で動悸が止まらなくなるのは、私だけ?ドキドキが止まらなくなる、その原因まとめました。

2015年03月03日 10時30分
歯医者さんで麻酔をした後に、ドキドキと動悸が止まらなくなることありませんか?この動悸にはしっかりとしたワケがありました。今回はインタビュー形式でこの現象について解説致します。

歯医者さんの麻酔で動悸が止まらなくなるのは、私だけ?ドキドキが止まらなくなる、その原因まとめました。

こんにちは!どくらぼ編集部兼ライターの内田です。今日も歯医者さんや歯のことについてバシバシ解説していきますよ!
今日は、歯医者さんで麻酔の注射を受けた後にドキドキと動悸がとまらなくなる現象について解説します。確かに、言われてみれば麻酔を受けた後にドキドキが止まらなくなることあります!麻酔を受けた後に急にドキドキと心臓が激しくなると、

あ、これ死ぬのかな。

って不安になりますよね。しかも、このドキドキ現象について解説なんて普通してくれないのでさらに恐怖は増すばかり。恐怖のドキドキなのか、注射のドキドキなのかもうパニックになります。

この私の疑問を、本日は鹿児島にお住まいのベテラン歯科衛生士の川原さんにお伺いしてきました。川原さんとはインターネット上でお知り合いになったのですが、共通の知人がいることが偶然判明し、それ以来非常に頻繁にライティングやこうした疑問などにお答えいただいています。それでは、このドキドキ現象について解説していきましょう。

歯医者の麻酔で動悸がとまらなくなるのはなぜ?気のせい??

内田
川原さん、こんにちは。内田です。さて、今回なのですが麻酔での動悸について伺いたいです。
歯医者さんで虫歯の治療などで麻酔をすると気のせいか心臓がドキドキするんですよ。これってやはり注射が原因なのですか?それとも私がそういったおかしな体質なのでしょうか?

川原
内田さん、こんにちは。歯医者さんでの麻酔の動悸ですがこれは内田さんに限ったことではなく、よく起こり得ることです。理由は、麻酔に使われているエピネフリンという血管を収縮する成分にあります。エピネフリンはアドレナリンと似た物質で、麻酔の効きをよくしたり麻酔が効果を長続きさせ、出血を抑えるという働きを持っています。 そして、アドレナリンと同じように心臓の機能を高める働きを持っているため麻酔の後に動悸を感じることがあるのです。

内田
そうだったんですね。私だけではなかったのですね。安心しました。てっきり私が太っているから何か麻酔液がカラダで変な現象を起こしているのかと心配になっていました。

川原
内田さんは、高血圧ですか?このエピネフリンは血圧を高める作用がありますから高血圧や糖尿病の人は使えないことになっています。、このような持病のある人にはエピネフリンが含まれていない麻酔薬を使用します。ただこの場合、麻酔の効果が早く切れたり効きにくいというデメリットがありますが・・・。

内田
幸い高血圧ではないですが、それは頭に入れておかないとですね。歯医者さんで持病をもっていたら必ず伝えないといけないわけですね。

川原
そうですね。高血圧や糖尿病などの持病は必ず伝えるようにしてください。また、持病を持っていない方でも麻酔注入後に、強い動機や不整脈など明らかに異常な状態の時はすぐに申し出るようにしてください。ちなみに、歯科の局所麻酔は2時間くらい効き目が続きその後徐々に体外に排出されていきますから、人によっては完全に体の中からなくなるまで動悸がしばらく続くことは考えられます。稀に麻酔薬やエピネフリンにアレルギーや拒絶反応を起こす人もいるようですので、不安のある人は前もって専門医でアレルギー検査を受けるといいですよ。

内田
あきらかに、カラダの様子がおかしい場合は早めの申し出が大切と。非常に勉強になりました。ありがとうございます。ちなみに、少し話は変わってしまうのですが、この麻酔を受ける注射を痛みなく受ける方法はあったりするのですか?

川原

たしかに、麻酔の注射は怖いですよね。でも安心して下さい。現在は、麻酔の針がかなり改良され細くてよく尖ったものが使われているので痛みを感じにくくなっています。注射針の細さを31Gや33Gと表したりします。(数字が大きいほど細く、痛みが少ない)
また、麻酔薬を注入するのに以前は人の手で注射器を使って差し込んでいましたが、今は電動の麻酔器もありゆっくりすこ~しずつ麻酔薬を注入することができ、かなり痛みが軽減されています。麻酔薬の温度を体温程度に温めておくのも痛みを軽くする効果があります。

 

このあたりは、過去の記事を参照になさってください。
歯医者さんで痛くない麻酔を受けるポイントこっそり教えます。
痛くない歯医者さんって存在するのでしょうか??

 

内田
かなり、歯医者さんの麻酔事情も変わってきているのですね。

川原
そうですね。今は無痛治療をアピールしている歯医者さんも多いですし、痛みに関しては一昔前の歯医者さんとは段違いに変わってきているといえると思いますよ。歯医者さんでの動悸は治療の際の痛みや恐怖に対する精神的なストレス、つまり緊張も原因として考えられますが、その分、器材や技術の進歩が非常に進んでいるので近い将来はじめから終わりまで一切苦しいことがなく治療が行える未来がくるかもしれません。

内田
本日はありがとうございました。非常に勉強になりました!またぜひ、よろしくお願い致します!

川原
こちらこそ、またぜひよろしくお願い致します!

 

歯医者の麻酔での動悸が止まらないワケ、まとめ

  • エピネフリンという成分で動悸が起こることがある
  • 高血圧、糖尿病の方はエピネフリン禁止
  • 高血圧、糖尿病でなくとも激しい動悸などの以上は早めの申告を

以上になります。本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。どくらぼは「歯」にまつわるコンテンツを毎日5本目標で配信しています。私、内田 と歯科ライターさんでリサーチを行い皆さんにお役に立つコンテンツをこれからも配信し続けます。本日はありがとうございました。また、ぜひお越しください!

 

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい