フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯科医が教える歯の着色の原因入門。

2015年02月23日 16時00分
歯の着色の原因を作らない為にはどうすればいいのか。歯科医の経験をもとに歯の着色で悩む方々に手を差し伸べるべくまとめてあります。

歯科医が教える歯の着色の原因入門。

白い歯は誰しも憧れるものですが、なかなか白い歯をキープするのは難しいものです。磨いていてもいつの間にか黄ばんできたり茶色くなったり・・・。

実は歯の色は様々な要因で変化します。いったいどのような原因で歯の色が悪くなってしまうのでしょうか?
今回は歯の着色となる原因をまとめました。

歯の色が悪くなる原因って?

歯の色が変わる原因は大きく分けて外部から着色しているケースと内部から変色しているケースに分けられます。歯の表面から汚れがこびりついて変色しているように見えるものは外因性のもので、磨いたりこすったりすればだいたい取り除くことができますが、歯そのものが変色している場合は内因性のもので磨いてもこすっても取れません。
 
さて、細かく原因をあげていきます。

外因性のものが原因となっている場合

1.ステイン

歯の着色

お茶やコーヒー、赤ワインなどのタンニン、カレーなど色の濃いものによる着色です。

2.タバコのヤニ

歯の着色

タバコのヤニはねっとりとしてこびりつきやすく、長く留まって有害物質を出し続けます。

3.洗口剤による変色

歯の着色

グルコン酸クロルヘキシジン系抗菌洗口剤(コンクール®など)の長期使用で歯の表面に茶色の着色が見られるようになります。

 内因性のものが原因となっている場合

1.歯の形成不全

歯の着色

歯の一番外側の層が完全に作られておらず、白や黄色、茶色の着色がみられます。遺伝性のものとそうでないものがあります。

2.テトラサイクリン歯

歯 着色

抗生剤の一種テトラサイクリンの影響で歯にグレーや茶色の変色が現れるというもので、縞模様になって出る場合もあります。現在は着色を起こしうる子供や妊婦への投与は禁忌となっています。

3.加齢

歯 着色

歯も長く使っていると表面に細かいヒビ、亀裂が入ってきます。そこに色素が沈着してしまう外因性の原因と、歯の神経が細くなってその外側の象牙質が厚くなることで黄色味が強い象牙質の色が透けて見えてくる内因性の原因によります。

4.神経のない歯

歯 着色

神経を抜いてしまった歯や、神経が死んでいる歯はグレーや茶色に変色してきます。

こんな人は着色しやすい!

次のような人は着色しやすいので要注意です。

  • お茶、コーヒー、赤ワインをよく飲む人
  • タバコを吸う人
  • 歯石が付きやすい人                                   
    歯石が付きやすい人は歯の表面がすぐにざらつくので、着色しやすくなります。
  • 口呼吸の人
    口呼吸などで口の中が乾燥しがちな人は、色素が唾液で薄まりにくく、着色しやすくなります。
  • 歯並びがデコボコしている人
    歯磨きが十分に行き届かないので着色が取れにくい部分が出てきます。
  • 研磨剤入りの歯磨き粉を使っていない人
    歯磨き粉を使わない、またはデンタルリンスのみやジェル状の歯磨き粉を使っている人は着色が取れにくくなります。

ほんのちょっとの心がけで着色を防ぐことができる!

 着色しやすいな、という人は次のことを試してみてください。
 

  • お茶類、コーヒー、赤ワイン、色の濃い食べ物、タバコを控えてみる
    嗜好品を摂りすぎの傾向がある人はちょっと控えてみましょう。
  • 着色しやすいものを口にしたらすぐ水を飲んだり、グチュグチュうがいをする
    色素が沈着する前にさっさと流してしまいましょう。
  • 歯垢や歯石がたまらないようにこまめに歯磨きをする
    ざらついた表面に色素が入り込むと取れにくくなりますのでこまめに歯磨きをしましょう。
  • 定期的に歯科医院で歯石とり、クリーニングをする
    歯石がどうしてもたまりやすい人は歯科医院でのクリーニングを受けましょう。
  • 研磨剤入り歯磨き粉を使ってみる
    研磨剤入りの歯磨き粉だとある程度着色を取り除くことができます。しかし、つけすぎると歯の表面を傷つけ、余計に着色しやすくなったりしますのでつけすぎに注意しましょう。

歯の着色と原因の総まとめ

歯の着色は食習慣や生活習慣と大きく関わっていますね。着色しやすいという方はぜひ、上のことを試してみてはいかがでしょうか?それだけでもずいぶん着色しにくくなるのが実感できると思います。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい