フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

胃から来る口臭は大きな病のサイン!?侮れない胃からの口臭

2015年02月23日 14時00分
胃から来る口臭は大きな病気の前兆であることが多いです。胃の病気を放置すると胃がんの原因になることも。放っておけない胃と口臭の関係をまとめました。

胃から来る口臭は大きな病のサイン!?侮れない胃からの口臭

虫歯がない。歯周病でもないのに、なぜか口臭を指摘されてしまう。毎日歯磨きをしているのになぜか口臭を指摘される・・・。

それでも口臭が治らない場合は、胃が関係しているかもしれません。胃から来る口臭は放置すると大きな病気に繋がるものが多いです。口の中に口臭の原因が思い当たらない方は、一度胃の病気も疑ってみてください。

今回は、胃と口臭の関係についてまとめました。

胃から来る口臭は

基本的には胃の中に入ったものは逆流しないようにフタがされているので、胃から匂いを発することはありません。しかし、そのフタが緩くなり、胃からのにおいが口臭に繋がる場合があります。ゲップや吐き気を頻繁に催す際は注意が必要です。

ほったらかしにせず、胃潰瘍や胃がんに発展する可能性もあるので、病院で検査をしてもらうことが大切です。

胃の荒れが口臭に繋がる

胃から来る口臭

不規則な生活やストレスが溜まりすぎると胃酸が増え、胃が荒れてしまいます。そして、自律神経のバランスが崩れることで、唾液の分泌量も減り、口臭の原因となります。

暴飲暴食も唾液の分泌量を減らし、口内環境が悪化します。胃にやさしい食べ物を選び、お酒はほどほどに控えることで口臭を抑えられる場合があります。

キャベツや林檎は胃腸によい食べ物なので意識して食べると良いでしょう。

口臭の原因が胃かもしれないと思ったら、まずは生活を整え、食べるものを変えて、ストレスを溜めすぎないようにしましょう。

それでも改善されない強い口臭は、病気のサインかもしれません。

胃から来る口臭に代表される病気

胃から来る口臭

胃から来る口臭で特に、腐卵臭がすると、

  • 胃炎
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍

などを発症している場合があります。胃の中で、消化されずに残っている食べ物が、腐っているケースです。

食べ物の腐ったような臭いがする場合は、食べ過ぎの可能性も

胃から来る口臭

食べ過ぎで胃炎を起こすと、食べ物が腐ったようなにおいがしてきます。胃が機能せず、消化されていない食べ物から生臭いにおいが発生します。

酸っぱい口臭は胃酸の逆流の可能性も

胃から来る口臭

胃酸が逆流する、逆流性食道炎であれば酸っぱい口臭がします。その場合は食前に激しい咳をしたり、食欲不振の症状があらわれます。

カラダの変化から胃の異変を感じ取ろう

胃から来る口臭

口臭の原因が分からない場合は、一度ゲップの匂いや舌の色を確認するようにしましょう。ゲップが何度も出る場合、胃の異変が考えられます。そして臭いが強い場合は、一度検査をしてみた方が良いでしょう。

また、舌苔ができていると口臭を引き起こすことがあります。舌が黒ずんでいるとこちらも病気の恐れがあるので健診を受けてみるのが良いでしょう。

胃から来る口臭まとめ

人と会話をするときに口臭が強いと気になってしまいます。しかし、口臭を気にしすぎると、それがストレスの原因になってしまいます。

対策をしてみても改善がみられない場合は、病院で相談してみましょう。蓄膿症や鼻炎、扁桃腺炎などの病気も口臭の原因となるので、においの原因は口だけではありません。

一時的ではなく、ずっとにおいが続く場合は自分の身体を疑ってみた方が良いかもしれません。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

2位

舌にも「ほくろ」はできる!?間違いやすい3つの病気と見分け方

2015年11月16日

3位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

4位

こんな歯茎の水ぶくれは危険!誰でもわかる歯茎の水ぶくれ・水疱・できもの診断

2015年04月27日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい