フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

女子必見!女は男よりも脂肪を摂っても大丈夫な理由に納得せずにはいられない!

2014年11月17日 10時48分
海外の実験により、女子は男性に比べて脂肪を多くとってもカラダに悪影響を及ぼすことが少ないことが証明されたといいます。

女子必見!女は男よりも脂肪を摂っても大丈夫な理由に納得せずにはいられない!

女子って、イメージ的にガッツリ食べるというよりは少し食べてお腹がいっぱい♪みたいな方がイメージが良いようなところありませんか?でも、女子だってガッツリ食べたいですよね!そんな食いしん坊なあなたに朗報。

「女子はサラダで男は肉を食べる!」というようなイメージを覆す新事実が発見されたんです!閉経前の女性は動脈を塞いでしまうような脂肪たっぷりの食事から受ける影響が男性よりも低いという研究結果がCell Reportsで発表されました。今回はそのPreventionのThe Surprising Reason You May Be Able To Eat More Fat Than Menで紹介された女子が男性より脂肪をたくさん摂れる納得の理由をご紹介します!

女子は脂肪をたくさん摂れるワケをマウスが証明してくれた

海外で行われた研究によると、オスとメスのネズミに脂肪を多いエサを与えたところ、オスは強い炎症と心臓の機能の低下を示したのですが、メスの心臓には何も異常が見受けられず、炎症も出なかったんです!

女子は脂肪をうまく処理できる特殊体質??

脂肪なんで女性はそんなにラッキーなのでしょうか?まだ結論を出すには早すぎますが、女性は子どもを出産できる年齢では脂肪を男性や閉経後の女性と違う処理方法をしている可能性があるんです。実験を行ったClegg氏は「女性は母乳を作り出すために、体の中の安全な場所に脂肪を蓄えている可能性がある。」と述べています。

確かに赤ちゃんを育てるのに栄養が必要ですから、そういった体の構造になっていても不思議はないですよね!でも、いくら脂肪を男性より摂っても大丈夫とはいえ、摂取する脂肪の種類にはちゃんと気を配って欲しいところ。悪い脂肪はコレステロールを上げてしまったり、心臓病などのリスクを高めることになりかねません。

脂肪の取り方にも気を使ってくださいね

脂肪放し飼いで育った鶏の卵、オーガニックのバター、オーガニックの牛肉、やココナッツオイルには良い脂肪が含まれていて、コレステロールや心臓病に対してトランス脂肪などに比べれば影響が少ないといわれているので、どうしても脂肪を取りたいという男性や閉経後の女性はこういった食材を選んで摂取するといいですよ!

これを聞いて、ますます食欲を増してしまったあなた、食べ過ぎには注意していただきたいですが、美味しく食べて毎日をハッピーに過ごしてくださいね!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

1位

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

4位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい