フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

口臭の悩みはどうやって解決すればいいの??衛生士さんに聞いてきた

2014年03月26日 13時00分
口臭の悩みお持ちではありませんか?自分の口の臭いが気になって仕方がない、歯をしっかり磨いても口が臭い・・・ そんなアナタに簡単な対処法をご紹介致します!

口臭の悩みに少しだけ手助け致します

皆さんこんにちは。どくらぼ編集部でございます! 本日は【口臭の悩み】について、少しだけお力をお貸し致します。口臭って気になってしまうし、自分では中々気がつけないものですよね。かと言って中々人に聞くこともできませんし・・・

今日は口臭でお悩みのアナタに少しだけ力になる、口臭を防ぐ方法をお教えします。

口臭の悩み解決の第一歩は舌から!?

もし、「口が臭い」と友達や恋人から言われたら、とても傷つきますよね。その口臭の元は意外に舌からくることが多いのです。舌のケアが口臭の悩み解決の第一歩と言っても過言ではありません。

舌掃除は決して力を入れず、舌の根元から手前にそってゆっくりと撫でるように行って下さい。舌の上には舌苔という苔のような細菌の固まりがありますので、それを落とすようになでてみてください。強くこすり過ぎると逆効果になりますので、注意が必要です。

口臭の悩みを持っているアナタ、こんな原因ありませんか?

口臭の原因その①「タバコ」

タバコは吸っていないでしょうか?タバコは口臭の原因を作る非常に大きな原因となっています。喫煙習慣があるかたは、口内清掃を非常に注意深く行ってください。

口臭の原因その②「内臓からくる口臭」

便秘なども口臭の原因になりますし、カラダの具合が悪く内蔵が弱っている時も口臭の原因になります。口臭が気になった時にカラダの具合が悪かった時は歯医者さんではなく普通の病院にまずは行ってみてください。

口臭の原因その③「唾液量が少ない」

口の中には数百億もの細菌がいて、その細菌が臭いの元となる物質を発生させています。口の中が唾液で潤っているときには、洗い流してくれるので臭いも抑えられていますが、乾燥気味の方は臭いがきつくなる傾向にあります。

口臭の悩みはここで解決

大学病院にある「口臭外来」という所では、臭いを専門に扱っている科です。様々な検査をして原因を調べてくれますので、一度来院してみてはいかがでしょう。口臭、体臭について詳しく聞いてみることもできます。治療が終わりましたら、簡易的なもので「口臭検査キッド」のという物があるので、臭いが出ていないか日頃からチェックを行うことも可能です。

口臭の悩みは非常にデリケートで中々話すことが難しい悩みですよね。ただ、アナタの悩みをしっかりと受け入れ、最良の治療を行ってくれる先生は必ずいます。その先生に巡り会える手助けができればと思います。

以上です。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

1位

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい