フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

八重歯は抜歯すべき!?歯医者さんに聞いてきた答えはこちら!

2014年03月26日 12時27分
八重歯は抜歯をしたり、削ったりすべきなのでしょうか??この疑問に現役の歯医者さんにお答えいただきましたのでお教え致します!

八重歯は抜歯すべき??

皆さんこんにちは!どくらぼ編集部でございます!

本日のテーマは【八重歯】についてでございます!

欧米では、すべての人がそうだとは言いませんが八重歯は嫌われたり、受け入れられないものです。教育費にお金をかけるよりもまず、歯を治せ、八重歯を治せというぐらい嫌われます。

また、あまりに尖っている八重歯は口の中を傷つけてしまうこともあります。では、この八重歯果たしてどうするべきなのでしょうか??歯医者さんに伺ってきましたのでまとめます!

八重歯は抜歯すべきか、削るべきか!?それが問題だ

八重歯でお悩みの方は多いかと思います。口の中を怪我したり、咬み合わせが悪くなったり、歯磨きがしにくく歯周病・虫歯になりやすかったりと八重歯は苦労が多いですよね。この、八重歯を抜歯すべき、削るべきという議論ですがかなり難しいものです。

というのも、まず「歯を削る」と明らかに歯の寿命は短くなります。削ってしまうと元に戻すことができませんし、天然の歯に勝るものはありません。しかし、八重歯の生えている位置が悪く、歯磨きの状態が良くないと、虫歯や歯周病のリスクが高くなりますし、他の歯にも悪影響を与える場合があります。こういった点を加味してどの治療法が良いかを決めなければなりません。

八重歯には、どのような対処が考えられる??

例えば、削らず、かつ審美的、機能的にも整えたいのであれば矯正治療が一番ベストですが、治療期間も費用もかかります。治療期間を短く、きれいな歯並びにしたいのであれば、歯を削ってセラミックにする治療法もありますし、八重歯だけ抜いてしまうという方法もあります。

簡単にまとめると

  • 矯正治療→お金と時間がかかる
  • 歯を削る→歯は削ると寿命が相当縮んでしまうというリスク
  • 抜歯する→抜歯した周りのバランスなどを考え、長期的な視点をもった治療が必要

これらの方法は、歯科医師の考え方によって様々です。歯科医師と相談され、各治療法のメリット・デメリットをよく考慮してから、治療を行うかどうか決めることをおすすめ致します。

八重歯は日本では美人の特徴

日本では「八重歯」=可愛いという風潮がありますが、場所が変われば忌み嫌われるものになってしまうのですね。

苦労も多い八重歯ですが、必ずアナタのことを理解し最善の解決方法を提示して下さる歯医者さんがいます。私共はその歯医者さん探しのお手伝いを致します!

以上になります。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

世界で禁じられた金属『アマルガム』がアナタの口に入ってます。本当に怖い、銀歯という歯の詰め物。

2015年10月15日

1位

こんな歯医者は危険!素人でもできるヤブ医者を見分ける9つのコツ

2015年04月09日

2位

有郭乳頭って何?有郭乳頭の違和感の原因と、対処法について

2015年11月27日

3位

歯茎が痛い理由は8つだけ!今、痛みを止める応急処置と治療法、全まとめ。

2015年03月06日

4位

口の中のほくろは癌の前兆?悪性腫瘍とただのホクロの見分け方

2015年07月21日

5位

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい