フリーワード

詳細条件

詳細条件を選ぶ

診療内容

サービス内容

歯医者 新着記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯医者さんに化粧(メイク)をして行ってもいいの?

2014年02月12日 12時29分
「歯医者には化粧(メイク)をして行っていいのか」論争に今回完全決着!デンタルブログメディアどくらぼでは、あなたの素朴な疑問に歯科専門ライターがお答え致します。

皆さん、こんにちは!どくらぼ編集部でございます!

今回は、

今から歯医者さんに行くが、果たしてお化粧をして行ってもいいのかどうか悩んでいるアナタにお送りする内容となっております。

「歯医者さんには化粧をしていくべきなのかどうなのか」悩んで検索したアナタに非常に役に立つ内容になっています。それでは、お読み下さい!

歯医者さんに化粧(メイク)ってあり?なし??

まずはスマホで閲覧し、今すぐに答えが欲しいという方向けの答えです。

歯医者さんにはすっぴんが一番望ましい。もしくは薄化粧

以下は、もう少し詳細情報が欲しいという方向けに書き進めますので、歯医者に急いで向かう方はすっぴん、もしくは薄化粧で行ってらっしゃい! ここで、閉じて頂いても結論は変わりませんのでご安心を。

以下詳細は ①化粧をしないほうがいい理由 ②化粧をしないほうが好印象?? の2つの話題で展開していきます。

では、まず①から。

歯医者さんでは化粧をしないほうが喜ばれる??

歯医者さんに行く前に化粧をしないほうが歯医者さん達に喜ばれます。 理由としては簡単で、 ・手袋についてしまい、治療が行いにくくなる。 ・唾液を吸うバキュームなどに化粧がついてしまう。 といった、歯医者さん側の都合が多いですが、中には

・顔に手が触れて、メイクが落ちてしまうとこちらが申し訳なく思うので気を使う ・水が跳ねることもあるので、顔をタオルで覆う際にアイメークが落ちるのではない かと心配になる

といった、患者さんに気を使いすぎてしまう歯医者さんもいらっしゃいます。 ですので、歯医者さんに行く際は化粧は極力すっぴんもしくは薄化粧で行きましょう。

また、歯医者さんは患者さんの顔の色や唇・目の色で貧血や血圧・痛みの有無等を判断していることも多いので、化粧で顔がわかりにくくなっているから判断にミスが起こることも。 

次の章は、「化粧をしないこと」について歯医者さんはどう思っているのかをお教え致します。  

化粧をしないほうが歯医者さんには好印象を与える??

化粧心理学者の平松隆円さんによると、人間には「印象管理」というものが存在するといいます。母、娘、学生、社員、恋人など、人は1日の中であらゆる役割を演じているという考え方です。それぞれの役割に応じて化粧や服を選び、それを間違えると恥ずかしい思いをし、相手に与える印象を悪くしてしまいます。

歯医者さんはアナタを恋人でも家族でもなく「患者」として見ています。 ですので「患者」に適した化粧をするのが、一番歯医者さんにとって好印象を与えられるのです。

さいごにまとめ

歯医者さんによっては、医師を指名することも可能ですし (男性の歯医者さんにすっぴんを見られたくない時は女性医師を)

パウダールームが充実し、のんびりとメイク直しが出来る歯医者さんもあります。

良い歯医者さんを選ぶことと同時に、アナタも歯医者さんにとって良い患者さんになることが大切だと思います。

最後まで目を通して頂き、誠にありがとうございました。 アナタにとっての最適な歯医者さんがみつかることを願っています。

この記事を気に入ったらいいね!しよう

どくらぼの記事を毎日お届けします!

レポートのカテゴリ一覧

歯科専門ライターによる、歯に関する情報がいっぱい

最も見られているレポート

歯医者の達人

歯医者さんが本当に薦めたい治療は、保険が効かない。

歯医者さんが本当に薦めたい
治療は、保険が効かない

日本人だけが知らない予防歯科の正しい考え方

日本人だけが知らない
予防歯科の正しい考え方

歯科技術の進化がとまらない

歯科技術の進化が
とまらない

悪い歯医者に騙されてはいけない

悪い歯医者に
騙されてはいけない

緊急QA

  • 噛むと痛い
  • 歯が浮く
  • 歯がしみる
  • 親知らずが痛い
  • 歯が欠けた
  • 歯が抜けた
  • 口内炎を治したい
  • すぐに口臭を抑えたい
  • 歯がグラグラする
  • 詰め物、差し歯がとれた
  • 歯並びを治したい
  • 歯茎から血が出る
  • 歯を綺麗にする
  • 舌が痛い
  • 顎が痛い
  • 唇の様子がおかしい